タグ : 引退

3年生、引退の儀。


本日、3年生の引退ミーティング、「引退の儀」が執り行われました。

今日は3年生の講習がない日だと思っていたのでこの日に設定したんですが、どうやら一部の講習は開催されていたようで…。そのため先に1・2年生に向けてのミーティングを行いました。

ミーティングでは現時点の道展U21に向けての取り組みについてや、最近の部活に対する取り組みについてなどなど…まぁいつもの軽いお説教タイムです。
要は、「部活動」を通してもっと人間関係や集団の中での立ち振る舞いを学びましょう、そしてみんな仲良く一生懸命頑張ろうぜ、ってことです。

どうしてそんなことを話そうかと思ったかというと、支部展・全道大会が終わって部員に書かせたレポートが良すぎるから。
みんないろんなことを悩みながら頑張っていたというのが、ひしひしと伝わってきたんです。これは総括として話さなくては、と思ってのお説教だったのでした。

で、そのあとはその30数枚集まったレポートの中でも顧問が気になった部分をだーっと朗読。きっと皆の心に響いたことでしょう…なんせ、みんなが書いたレポートですから。皆真摯に受け止めていたようです。思いつきでやった割には、よかったんじゃないかな。

さて、そうこうしているうちに講習も終わり、3年生がわらわらと集まってきました。
というわけで、引退の儀、スタートです。

まずは表彰伝達を行いました。支部展・全道優秀作品、そして全国高総文祭推薦作品の賞状をひとりひとりに手渡しました。残念ながら写真は無しです。

そして、部長交代の儀。
新部長には2年生のおしゃない、新副部長には1年生のもっさんが就任しました。

ふたりには就任の簡単な挨拶をしてもらいました。なんか緊張していたように見えたな…ま、そりゃそうか…(笑)
これからの市函美術部の代表として活躍してもらうことになります。が、そんな部長たちに頼りきりにならないよう、部員みんなで協力しあって頑張っていきましょう。

さて、ここからがメインです。
引退する11名の3年生に、一言ずつ語ってもらいました。

部員38名全員が出席した今回の引退の儀。
3年生は、それぞれとても良いことを話してくれました。ひとりひとりの言葉が胸に響き、思わず涙が…こらえましたけど、でも本当に様々な思いを抱えながら、この3年間を充実したものにしてきたんだなぁと思うと…。
みんながみんな、3年間続けてきて本当によかった、と語ってくれました。

後輩たちも、しんと静まり返ってそのひとことひとことを聴き漏らさないよう、真剣に聴いていました。
もうね…感動。それしかなかったです。人って、3年間でこんなに成長するんだな…と改めて思いました。ついこないだ入部してきたばかりのような気もするのに…。。

引退は毎年のことですが、部員にはありがとうの言葉しかありません。この市函美術部を盛り上げてきてくれて、本当にありがとう。
残された高校生活、自分の進路実現に向けて全力で頑張ってくれ。制作に本気で打ち込んでいたあのときのように、最後まで頑張り抜いてくれ。自分の手でその結果を勝ち取ってくれ。君たちならできる。きっとできる。僕らは全力で応援してるから。がんばれ!!!

そんなわけで、部員全員で記念撮影。ん、38人全員いるな…。

というわけで、長きに渡ってしまった引退の儀も無事終了しました。

いやーーなんか実にいい。実に…いい…。
まだ卒業までは時間もあるので、受験勉強に疲れた時は遠慮せず美術室に遊びにおいで。きっと癒やされることでしょう…。
 
 
 

おまけ。
今日は新部長おしゃないの17歳の誕生日でした!

みんなから大量のお菓子やジュースをもらい、さらに謎のキャベツ太郎バッグみたいなのまで。愛されてるね!!(笑)


“3年生引退の儀”と造美の先生来校と見学旅行のおみやげ。


高文連の全道大会も終わり、2年生も見学旅行から帰ってきました。

というわけで、いよいよ…

3年生も、引退なのです。

151028a

ひとりひとりに、これまでの美術部での3年間を語ってもらいました。

151028b

皆口をそろえて言うことは、「3年間は本当に短かった」ということ。

151028c

それと同じくらい「一度はやめようと思った」と言ってましたね。でも、「やめずに頑張ってきて本当によかった」とも。

151028d

みずいろも後輩に対して語ってくれました。男子の後輩も増えて、思うところがいろいろあるのでしょう。

151028e

3年生最後のあいさつは、部長ぷっちょ。彼女も本当に充実していたことでしょう。部活が楽しみで学校に来ていたと話していました。

151028f

現3年生は、ぷっちょ部長を中心としてこれまでの先輩の意志を受け継ぎつつ、それぞれがリーダーシップを発揮して様々な面で市函の美術部を引っ張ってきてくれました。
そんな背中を見続けてきた後輩たちは、これからまた新しい市函美術部を創り上げていってくれることかと思います。
きっと後輩たちのことが気にかかって仕方がないだろうけど、君たちの後輩はやってくれますよ。これまでだってそうだったしね。

3年生は、これでいよいよ引退。
あっという間の3年間。過ぎ去ってしまえば確かにもう引退かよ、って感じかと思いますが、この3年間美術部で経験してきたことは、君たちの血となり肉となり、そして骨となっているはずです。

辛くて辞めようと思ったあの日のことだって、今思い返せばそんなこともあったなぁ〜って思えるでしょ?
だいたい、美術を割とガチでやっていたら、そりゃ逃げ出したくなることもあるでしょうよ。だって「自分と向き合う」ことこそが美術なんですから。
ただでさえ考えることややることが多い高校生という世代。そんな中、制作という活動は、自分の弱いところを再認識し、さらけだして、苦しみながらキャンバスにかじりついて「自分」をアウトプットしなければならない。言い訳して逃げ出したくなって、だけど逃げても何も始まらないどころか、むしろ逆に自分を追い詰めていく。
でも、そんな精神的に苦しんでいっても、それに打ち勝って最後まで続けてきたことは、ひとつの自信になってるはずなんです。

そして、打ち勝つことが出来たのは、周囲のあたたかい支えがあったからこそ。
隣を見れば、同じ肩がある。ともに苦しみながらも、些細な事で笑い合い、語り合い、励まし合える仲間がいた。ごはんを作ってくれる親がいた。友達がいた。先生方がいた。

そういうことを身をもって知ることが出来たことこそが、君たちが得たとても大きなものなんだと思います。
絵を描く技術がアップしたとか全道行ったとかそういうことじゃなく、もっと大切なことを学んだことでしょう。このことは、きっとこれから歳を重ねるにしたがって、より実感していくことが出来るんじゃないかと思います。
 
 
あとは、ね。
いよいよ引退ですから。それぞれの進路実現に向かって全力で頑張ってほしいと思います。疲れたら、美術室に遊びにおいでな。
また、美術系に進学する人たちはこれからもデッサンやらなきゃですから。今まで同様頑張っていきましょう!

さて、次期部長には…

2年生のこっとん。

151028g

これまで副部長として縁の下で支えてきてくれました。これからはいよいよ部長として頑張ってもらいます。

 
そして、副部長には…

1年生のかにかまを選抜しました。

151028h

男子の副部長です。
これから新しい風を市函美術部に吹かせてくれることでしょう。ざっくりと期待しています。

3年生みんなで記念撮影しました。

151028i

これもきっと青春のひとコマになることでしょうなぁ…。うう…いいねぇなんだか…。。
 
 
 
 
そんな感じの美術部だったんですが、
今日はいつも大変お世話になっている北海道造形美術学院の山田先生が来校されました。

151028j

しかも、いつもお世話になっているのはこっちだというのに、なぜか差し入れまでいただいたぐらいにして…。。
そして3年生のぷっちょとみずいろもデッサンの講評をしていただきまして、本当にありがとうございます……m(_ _)m

ぜひ今度は井桁先生や髙橋先生も一緒に札幌でお食事にでも行きましょう!楽しみにしております!!(笑)
 
 
 

おまけ。
見学旅行に行った2年生から、おみやげとしてこんなの頂きました。

151028k

そう、フリーザ最終形態のマグカップ…(笑)
このカップの内側の色が絶妙です。これはなかなかいいおみやげ(笑)


美術部・部長交代。


先日のミーティングの一コマ。

無事全道大会も終わり、ひといきついたところでのミーティング。ミーティングではこれからの制作についての話をしました。

次は道展U21とはこだて・冬・アート展、そして選抜小品展。今回の道展U21はSMサイズの小品となるので、今まで出したことのない冬アート展に向けて30号〜50号の作品を制作します。

2・3年生は昨年度U21に向けて50号を制作したわけですが、大きい作品を制作することで明らかにレベルアップできることを知っているため、「1年生は50号を描くべき!」と訴えていました。ぜひ冬アート展に向けて、50号で勝負しましょう!

さて、全道大会が終わったということは、いよいよ3年生も引退ということ。

141012a

この日は現部長のちゃっちゃHANDから引退に向けての話があり…

 
 
 

そして、新部長・副部長が決定しました。

141012b

部長は今回全国総文祭への出品を決めた「しそこ」が就任。副部長には1年生の「コットン」が。
これから二人が代表ということになりますが、あくまで部活の代表というだけで、やることはみんなでサポートしながらね、この市函美術部をさらに盛り上げていってほしいと思います。

というわけでよろしくねーーふたりとも!ヽ(=´▽`=)ノ
ちゃっちゃHANDの意志を受け継ぎつつ、新しい文化を作り出してほしいですね。

 
 
 
さて、そんなミーティングが開催されることを察知してなのか、この日何かが届きました…。
 
 
 
 

141012c

クール宅急便で届いたダンボールの中には…!!
ロイズのお菓子が…!!!!

そう、北陵高校美術部の顧問である菊地先生から、全道のときに渡したお土産のお返しが届いたのでした…!!なんか逆に気を遣っていただいて恐縮です…。。

141012d

みんなで美味しくいただきました!ヽ(=´▽`=)ノありがとうございまーーーす♪♪

北陵さんとは全道でも交流できたようですし、他校との輪をさらに広げていけたら面白いですよね^^
ぜひここのブログを見てくださっている他校のみなさ~ん!もしよければ交流しましょーー(^O^)