カテゴリー : 2014年 7月

明日から夏季休業!


さぁいよいよ明日から夏季休業です!

夏休み中は美術室を完全に高文連仕様に切り替えます。
机を廊下に出して大掃除の後、教室内を制作モードに最適化。

20140724-225001-82201262.jpg

今年は昨年よりは人数が少ないため、皆の作品が見渡せるようなレイアウトを組むことができました。部員らに全て任せていたけれど、しっかり二年生が仕切ってやってくれた様子。美しい配置だ。

黒板にはいつもの予定表が貼られ、そしてこれまた恒例ともなっている…

20140724-225740-82660911.jpg

「全員全道以上」の寄せ書き。
3年のかまってちゃんが書いてくれました。あれ?HNかまってちゃんでよかったよね?相変わらず達筆です。
まだ書いてない人は明日には書きましょう!

そして大量の絵の具や画材も届きました。詰められ方がやたら美しかったです。

20140724-230044-82844542.jpg

20140724-230043-82843809.jpg

この大きいサイズの油絵の具も高くなってきて…。いつもネットでとにかく安いところのを探してます…。これで1本900円弱だったかな…。
オイルも筆洗も大量に購入し、制作の準備も万端。あとはひたすら描くのみです。

昨日はミーティングも行いました。
8月28日の搬入まであと一ヶ月と少し。
当面の目標は、夏休み明けまでに85%の完成度まで持っていく。果たしてどこまで出来るでしょうか…。

そして、今日の放課後には、ちゃっちゃHAND部長とロミ子は札幌に向かう関係で、皆に別れを言って去って行きました。

ロミ子と私は26日より全国高校総文祭のため茨城県水戸市に行ってきます。全国の作品をいっぱい撮影して、しっかり勉強して帰ってきますよー!!そしてまたそれを部員らに還元しなくては。

…ま、帰ってきたら保護者面談の日々なんですけどね…。いつ見せられるかなぁ。。

そんなこんなですが、いよいよ始まりますよー我々の夏が!!祭が!!!
全国目指して頑張りましょー!!!!


お客さんがやってきましたー♪


昨日の話ですが、お客さんが美術室にやって来ましたー。

140715a

そのお客さんとは、檜山北高校の美術部顧問、石川先生(あ、結婚されて苗字が変わりました)。
わざわざ「やくもせんべい」なるおみやげを持って来てくれました♪

檜山北はちょうど土日が学校祭。そのため月・火と代休なのでそれを利用して、市函美術部を訪問してくれたようです。

やくもせんべいをほおばる部員たち…。

140715b

140715c

140715d

素朴な味わいが逆になんかいい感じでしたね。
みんなで美味しくいただきましたーヽ(=´▽`=)ノ
あ、さらに顧問はカール・レイモンのソーセージもいただいちゃいまして、昨晩お酒とともにいただきました♪ありがとうございます☆美味かったですヽ(=´▽`=)ノ

 
 

……で、石川先生の本当の目的は、昨年度の全国総文祭の作品写真データを受け取ることだったのでした。
今の時代ファイルストレージサービスでいくらでも送れるんですが、ついでにぜひ市函の美術部や美術室を見てみたいということだったんですね。

うちの部員らはようやく高文連に向けて動き出したかな…といった感じですが、石川先生はそれでもちょっと焦りを感じていた?ようです。
でも、きっと檜山北もきっちり仕上げてくるんだろうなぁ…。今日の写真をもとにハッパをかけると意気込んでおりました。
我々も負けていられませんね。
未だ構図が確定していない人もいるので、遅くとも夏休み前には決めてとりかからなくては。

かといって、顧問もいろいろと忙しくて…ゆっくり相談に乗ってあげられていないのが問題なんですよね…。特に一年生。申し訳ない…。
だからこそ、隙間を狙って、しっかり考えた構図を顧問にぶつけてきてください。それでも一発OKってことはほとんどないんですけどね…。

ま、妥協せずにいきましょう。
他校にも僕らと同じように頑張っている美術部の人たちがいるんだよね。そんな同じ志を持つ同士たちと渡り合うためにも、しっかりとした作品制作に取り組まなくては。そして、できれば地区や全道、そして全国で交流を持って人としての幅を広げてもらいたいと思っています。
たーだ絵が上達すればいいってもんじゃないんですよ。人として成長しようぜ。

というわけで、檜山北もイチハコも、みんな頑張りましょう!


柳星祭開催中です!!お化け屋敷も大盛況!!


というわけでもう柳星祭最終日の朝です!

美術部は作品展示と似顔絵コーナーを

20140706-084430-31470408.jpg

そして……

20140706-084429-31469742.jpg

20140706-084428-31468948.jpg

昨年に引き続き、お化け屋敷「呪いの館」をやってまーーす!!場所は3階美術室向かいの講義室です!
口コミでその評判が広がったのか、今年は開始早々の行列!ありがとうございます!

美術部員一同でお待ちしておりまーす♪


第8回柳星祭ポスターにまつわるデザインのお話。


今年の柳星祭ポスターはこんな感じになりました。

H26poster_olカンプ

まー「こんな感じに」なんて言葉にしたら気楽なものですが、ここまで持ってくるには相当な苦労がありました。

今年もポスターは美術部が担当。
昨年に引き続き2年生の部員がアイディアを発案し、顧問がそれを仕上げるというパターンです。
「見る人に訴えかけるポスターとはなにか」そして「『柳星祭を見に行きたい!』と思ってもらえるポスターにするにはどうすればいいのか」……来る日も来る日も頭を突き合わせて一緒に練りに練りまくりました。
アイディアが決まったあとは早速部員で選定した生徒に声をかけ、撮影させてもらいました。柳星祭における思いを浮かべている楽しそうな表情をたくさん撮らせてもらい、それをレイアウト。

本当は最初の構想だと一人だけのポスターだったんです。ちなみにこんな感じ。

140703h

この時点ではレイアウトはテキトーです。さくっと情報を配置してみてポスターのイメージを作ってみたんですが、これはこれでとってもいい感じではあったんだけど……予備校のポスターみたいに見える…と。
で、いろいろ考えた結果、どうせならもっと多くの人に出てもらって、そして「市函生みんなが柳星祭を楽しみにしている」というコンセプトで行こう!ということになったのでした。

またキャッチコピーが難しい。キャッチコピーの内容と配置場所でポスター全体のイメージがガラリと変わるんです。
で、たっくさん出したアイディアを何度も見返して、使える言葉をピックアップし、さらに悩む……。単純な単語でも、使い方ひとつでダサい感じにもクールな感じにも取れる。とにかく時間をかけて考え抜きました。

で、生まれたキャッチコピーが「アタマの中は、柳星祭一色」「これぞイチハコの青春週間」という二段構えのキャッチコピー。
これはひとつにまとめてしまうとキャッチコピーとしては長すぎなんですが、あえて真ん中に情報を集約して上下二段に分けたレイアウトにすると、キャッチコピーもちょうど上下に分かれて区切って目に入ってくるというところに辿り着き、これでなんとかバランスが取れたかなと。

あとは写真の間にキャッチコピーを入れたことで、写真の表情を見ていると自然にキャッチコピーも目に飛び込んできて、予備校っぽいなーというイメージが浮かぶ前に柳星祭というイメージに引っ張るという作戦です。

まぁそのほかにも工夫点を挙げればキリがないんですが、本来そんな説明は芸人がお笑いのネタを説明するようなものなのでしても仕方がないわけで。
でもここではあえて書いてみました。デザインはそうやっていろいろ考えて、計算してやっていくものなんだよーということをココを読む部員とか興味がある人たちにちょっとでも知ってもらえればいいかなと。
 
 
 
さてこのポスター、微妙にデザインを変えていろいろな場所で活躍してくれています。

例えば野球場フェンスに取り付けられている掲示板やうちわに。

h26poster_wall

H26uchiwa

ほかにもパレードの先頭でポスターをベースにした旗のようなものを作ったり、プログラム表紙を作ったり、生徒玄関上の横断幕を作ったり。
ひとつデザインが出来れば、あとはそれをベースに他のものも作っていくことで統一感のあるものになります。
ま、そんな感じでやっていました。

 
 

あとはグッズとして、書道部に協力を依頼し、オリジナルのマフラータオルを製作しました。

140703i

こちらはテーマの「夢」「限」を書で表現してもらい、それを使ってデザインしました。
黒いタオルがいいーという生徒会の要望を受け、黒いタオルなんてプリントできないんだけどなぁ……と探していたら「着抜」という技法を用いたタオルが見つかり、そこでお願いして作ってもらうことになりました。
「第8回」の「8」と、テーマの「夢∞限」の「∞」をかけてるんですが、そこは赤でプリント。正直格好いいものが出来上がったと自画自賛しています(笑)

 
 

そんなこんなで、学校祭に関するつくりもの系のお仕事をここんとこずっと取り掛かっていたのでした。
多くの人に楽しんでもらい、そして喜んでもらえたら幸いです。