カテゴリー : 2014年 5月

地区大会打ち上げ会の様子。


昨日は高体連集約日で、授業は3時間でした。体育系の部活動はこの春の大会で全道・全国を目指して頑張ってきたことと思います。

高文連はだいたい夏から秋にかけて大会があるところが多いのですが、美術部は8月29日の高文連道南支部展が本番。この作品展に向けて現在部員らは頭を悩ませ、日々資料集めやアイディアスケッチに余念がありません。

今の段階は構想をじっくりと練る時間。練りすぎて迷走する者もいますが、適当に始めたところであとから悩むのは目に見えているし、そもそも何を表現したいのかというしっかりとした思いがない作品が人に訴える作品になるとも思えないわけで。

そのため、この「構想を練る」という部分は作品をつくる上で最も重要な部分であり、後から後悔しないためにもじっくり考えてもらいたいです。

さて、部員らは部活終了後参加者を募ってお好み焼き屋に行ってきたそうです。
先日の松前での地区大会を終え、これから支部展に向けて頑張ろう!という打ち上げ的なノリで。
とても盛り上がったとの報告をちゃっちゃHAND部長から聞きました^^

140524a

140524d

140524b

140524c

こちらはバナナチョコパフェもんじゃだそうで…。。

140524e

140524g

んーーーー見た目的にはなんかアレですが、案外美味しそうかも!

皆さん楽しそうな表情ですな^^

140524h

140524f

いいよねぇ、部員達で楽しく集まって、結束を強めるのって。
学年をまたいで交流して、みんなで楽しく一生懸命頑張っていくためにもいい会だったんじゃないかと思いますヽ(^0^)ノ

さて、いよいよ前期中間考査も近づいて来ました。
来週は水曜日から考査一週間前で部活は休みになります。地区大会のレポート提出がまだの者は早めに。それと、そろそろ学校祭ポスター原案を考えなきゃならないので、担当の人はアイディアを出しておいてね!週明けに話し合いを持ちましょう!


140516 高文連美術地区大会in松前町での様子


先週5月16日金曜日に、高文連美術道南支部主催・当番校は松前高校となる美術地区大会が松前町にて開催されました。

140516_33

高文連の美術地区大会は、ここ道南支部で伝統的に開催されている写生会です。例年は2日間の日程で制作し、昨年は森高校が当番校でグリーンピア大沼を舞台として実施されました。そして今年は松前町!この時期の松前町といえば…

140516_29

そう、さくら!遅咲きの八重桜がまだまだ咲いています♪

実はこの日は天気が微妙で、函館は雨が降っていたために延期になっていた遠足がこの日もダメでとうとう中止になってしまったのでした。そのため、松前も雨なのかな…一日しか無い貴重な写生会が雨で屋外での制作が不可能となってしまったらどうしよう…と、かなり心配されていたんですが、当日は松前に近付くにつれて雨が上がり、雲の隙間からは青空が。これなら外で制作できる!と一同大喜び。かくして無事地区大会がスタートしたのでした。

今回の写生会場となった松前公園周辺には、松前城をはじめ多くの史跡が残されています。桜も大変多くの種類の桜があり、まだまだこの時期でも見応え充分の桜がありました。

140516_06

140516_02

140516_03

140516_26

また、立派な幹を持つ大木や、北海道ではあまり見られない竹林など、歩いているだけで自然を堪能できます。

140516_13

140516_07

140516_12

140516_14

そんな今回の写生会場で、生徒らは早速場所を決めて制作開始。なんせ実質的な制作時間は3時間程度。悠長に散歩しているヒマはありません。しかも画材は全員油彩。皆さんそれはもう必死です。

というわけで、部員らの制作風景の写真を。

140516_28

140516_05

140516_11

140516_15

140516_16

140516_08

140516_09

140516_10

140516_04

140516_25

140516_21

140516_24

140516_23

140516_22

140516_35

140516_20

140516_19

140516_18

140516_17

そんなこんなであっという間に制作終了。昼ご飯を食べる暇すらなかったようです。そりゃそうだよなぁ…。

こんな感じで描いていました。この作品は1年生のものです。

140516_30

一応練習はしていたものの、たったの3時間でこれだけ淡い色彩でそれでいてしっかりかたちを描いてきました。こいつは…将来が楽しみですな。

さて、合評会会場に戻って自評文を記入。これは作品の下に貼って展示します。
このほかに批評カードもあり、自分の気にいった作品の自評文に批評カードを貼り付けるのです。たくさんの作品の中から「気にいった作品」に選んでもらえることってとっても嬉しいことですよね。だから、貼ってもらった批評カードは記念に大切にしてもらいたいものです。

140516_31

それぞれが作品を鑑賞しています。

140516_32

作品はグループ別に展示され、このあとはグループに分かれて合評会があります。各校の顧問の先生から作品についてのコメントをいただきました。
一応持ち時間は1時間ということで、私のグループは見事に1時間フルに使いました。が、どーやら一番遅かった様子…。ん、それだけ丁寧にやったってことです(^^;;;誰だ、話が長いんだよって思ってる奴は(笑)

ということで合評会風景は写真に収めておりません(^^;;;
無事合評会も終わり、閉会式…。来年の地区大会当番校は函館工業高校で、函高美術部部長さんが挨拶しました。
函館公園を舞台として開催される予定です。お世話になります!

140516_01

最後は全員揃って記念撮影!みんなよく頑張ったねー!いい顔してるぜ!…いや、疲れ切った表情か…?(笑)

140516_34

というわけで今年の地区大会も無事終了することができました。大会当番校の松前高校美術部の皆さん、本当にお疲れさまでした。素敵な大会をありがとうございましたっヽ(^0^)ノ

日帰りの地区大会、しかも正味3時間での制作。相当大変だったけどその分楽しめたのではないでしょうか。風を感じ、温度を感じ、土や草の匂いを感じ。桜の花びらが舞い散っているかと思いきや雨もパラついてきたり、桜の下では小さい虫たちもたくさんいたりしてね。
ま、写真を撮って帰ってきて体育館で制作すれば、キャンバスが風にあおられることも無いし、トイレにもすぐ行けるし。暖かい中のんびり描けたかと思います。まぁうちの部員にはひとりもそういう人はいませんでしたが。

そんなやり方じゃあ、意味が無いですよね。あの天気の中、外で制作することで得られる感動はなかったことでしょう。
実際高文連などの大作の制作においては、風景画だからといって常に外で描くわけにはいかないです。だから自分の頭の中にイメージを焼き付けておかないとならないし、資料としてその場所で描いたスケッチや写真が重要になります。でも、その場所でないと、実際に見ていないと得られないこと、感じられないことがある。

今回わざわざ屋外で制作するということはどういうことなのか。気軽にスマホで画像検索してそれを見ながら描く桜と、雨や風や虫と戦いながらリアルに見つめながら描く桜。そこには必ず違いがあらわれます。

ま、そういうことです。その意義をしっかりと受け止め、これからの制作につなげていってほしいと思います。
しかし…ホント天気が持ってくれてよかった…。

次は…いよいよ高文連!!全員全道以上!全国総文祭目指して頑張ろう!!

というわけで、地区大会レポートは23日金曜日までに提出すること!>ALL


今年度最初の学食deランチ


来る16日金曜日は松前に写生会!
ということで、今年度最初となる部活メンバーでの学食ランチ。

顧問は4時間目が空き時間だったので、4時間目終了前に学食へ行き、早速座席を確保して待機…。

140515a

チャイムが鳴ってほどなくして、美術部メンバーがぞくぞくと集結。

140515b

今日の日替わりランチはハンバーグランチでした!!

140515c

食券は1時間目終了後から販売しているのですが、朝までは覚えていたのにちょっとバタバタしてしまい買いに行くのを忘れ…。案の定売り切れで手に入れられませんでした…。
しかし、部員は7人もハンバーグランチをゲット…。なんでも、15食限定だったそうで。半分近くが美術部で確保してるとかある意味すごい(笑)

さ、みんな揃ったところでいただきます!

140515d

140515e

140515f

140515g

みんな和気藹々と楽しそうにランチしていました^^

そんな中、ちゃっちゃHAND部長は…

140515h

な、なにやら怪しい液体を手に持っているではないか…!?
し、指導だ指導!!!おまえ盛り上がりすぎだってのーーーー!!!!

 
 
 
………って思ったら、なんとそれは…

140515i

「こどもののみもの」だそうな。おかあさんがダイソーで購入してきたんですって。
よし、今度うちも子どもに買って帰ろう…。

最後は副部長にごちそうさまのごあいさつを振ってと…。

140515j

頑張って声張って一生懸命話してました(笑)

さ、いよいよ地区大会in松前!天気は一応9時までは雨だけど、そこからは曇りになっていました。
なんとか雨に当たらないことを願いましょう…。


地区大会に向けて…


おや、何やらみんなで集まって何かをしています…。

140513a

何かと思えば、ロミ子より新入部員に絵の具の出し方の指導を行っているところでした。

140513b

綺麗に使い込まれたパレットは美しさすら感じますな。

140513c

最初ってパレットにまだ絵の具が食いついていないので、油断するとバッグなどの中で絵の具が滑って落ちるんですよね…。
だからちょっとつぶし気味にパレットに乗せていくわけですが、だんだん使い込んでいくとロミ子のように固まった絵の具が層を成してごっついパレットになっていくのです。
ちゃんと混色する部分もしっかり綺麗にしているので、ツヤツヤですな。

そんな先輩の姿を真剣に見つめる後輩たち。

140513d

絵の具の出し方をレクチャーしています。

140513e

道具を綺麗に使える人は、絵も綺麗。
先輩らのいいところを見習って、後輩ちゃんたちも成長していてほしいですな。
 
 
 

さて、3年生が何かを書いています。
彼女は部活のほかに書道を習っていて、なかなかというかとっても立派な文字を書いてくれました。

140513f

なんと書いたかというと……

140513g

そう、「全員全道以上」!!
部活動は、個人でやるものではない。みんなでひとつの目標に向かって、お互い励まし合いながら努力を重ねていくところにおもしろさや成長の場面があるんです。
この目標に向かって、みんなで邁進していこうぜ!!

ちなみに明日は地区大会を前にしての決意の学食です!
日替わりランチはハンバーグらしい!顧問も地味に楽しみにしています(笑)