カテゴリー : 2012年 3月

美術部展終了しました。


昨日、一週間にわたり五稜郭タワーにて開催してきた美術部展の搬出を行いました。

120316b.jpg
120316c.jpg
120316d.jpg

片付けるのは、あっという間です。撤去だけなら30分かかりません。展示は2時間くらいかかったのにね。ま、展示は今年初めての会場でってのもあったからなんですけど。
がらんと何も無いステージを見ると、なんだか不思議な気分になります。
今回は五稜郭タワーという最高の場所で展示させていただけて、とても多くの方に観に来ていただくことができて、本当によかったです。部員も顧問もいい経験となりました。

120316e.jpg

このたびは、美術部展に足を運んで下さった皆様、ならびに開催に際してご尽力いただいた五稜郭タワーの寺尾さんを始めとした皆様、そして生徒を陰から支えて下さった保護者の皆様、多くの方々に感謝の意を述べたいと思います。本当にありがとうございました。
なお、来年も同じような日程で美術部展を開催する予定で考えております。
その時には、またどうぞよろしくお願い致します。


OG来校時の写真♪


120316a.jpg

先日美術部のOGの人たちが遊びに来て下さった時の写真です。
こないだの差し入れのことを書いたときにアップするのを失念しておりました…ごめんねー。
なんか、昨日もOGの方がみえたそうです。んが、美術部展の搬出後、所用により学校を離れていたために会えず…残念でした。まだ会ったことはないOGらしいんですが、彼女が美術部を訪問したときに限って僕がいないそうです。。
せっかく訪問してくれているのに、申し訳ないですね。
今度はぜひ前もって連絡してくれたらいいのかも。だいたいはいるんだけどなぁ…。ぜひめげずにまた遊びにきてくださーーーいヽ(^0^)ノ
あ、このブログには今は迷惑メール防止のために連絡先(メールアドレス)を掲載してないんです。でもこないだ美術部展開催にあたって、公式に出せる連絡先はどうしますか?と言われたときにちょっと悩んだんですよ。結局学校の電話番号にしましたが。
そろそろその辺も整備していくかな…。


多くの差し入れありがとうございます♪


五稜郭タワーで開催している美術部展も、いよいよ明日が最終日となりました。
おかげさまで、多くの方に来場いただいております。ありがとうございます。観覧してくださる方々の中には結構話しかけてくださる人も多く、その中で先日放送されたラジオを聴いて観に来たんだとおっしゃっていた方も。宣伝効果ばっちりでございます。ありがとうございます♪
さて、今日は本校文芸部が文芸誌の中で「美術部展を読む」という特集を組むそうで、そのため部長や根っこが放課後タワーで作品解説をしに行きました。
本校の文芸部は4年連続で全国総合文化祭に出場するというなんかとんでもないところです。
そのようなところで特集を組んでくれるとか…ありがたいですね。文芸部の皆さんが、どう美術部展を「読んで」くれるのかが楽しみです。
そんな中、残った部員は新入生を迎えるために何をするか、なーんて話し合いをしておりました。
ポスターをどうするか、新入生歓迎会のネタは…などなど、結構あれこれ話し合っていたようです。
美術部展開催中にいただいた数々の差し入れのお菓子をほおばる部員。

120314a.jpg

今回、多くの部員の保護者の皆様や、北陵美術部さん、そして市函美術部OGの方から差し入れをいただきました♪
本当にありがとうございますm(_ _)m美味しくいただかせていただきます♪
でも、嬉しいよね。OGが観に来てくれるって^^
卒業しても、どこかで気をかけてくれているんですね。
みんな、いろんな人たちに期待されてるんだってことを忘れずに、これからも頑張っていこうじゃないのさ!ヽ(^0^)ノ
さ、明日は搬出です。
1週間もの間お世話になった五稜郭タワーさんにも感謝しないとね。


札幌北陵高校美術部がやってきたーー!!


2012年3月10日の土曜日。この日はある意味伝説に残るかもしれません。
私が1月に札幌北陵高校の校外展に行ったときの他愛もない会話の中で
菊地T「いやー今日はありがとうございましたー。今度は市立函館さんが校外展やるときはぜひ行きますんで(ニヤリ」
僕「またまたそんなーじゃーやるとき連絡しますんで、ホントに来てくださいよー(笑)」

……なーんて社交辞令的な事を話したんですよ。
ま…そりゃ社交辞令だって思うじゃないですか。だって、札幌と函館の距離を考えてご覧なさい。300km近くあるんですよ。まぁもしかしたらタイミングが合えば、菊地先生だけでも来てくれたりしてな~なんてその時は気にも留めていなかったんですよ。
そしたらね…なんと………

120311b.jpg

マジで来ちゃいました!!!!!!!!   ゜ ゜   ( д ) ポポーン
しかも、生徒を10名も引き連れて…!!!!
わざわざ札幌から、うちの美術部展なんぞのために、JRに乗ってやってきちゃったよホントに!!!
あわてふためいて騒然とする我らが美術部。しかし、この日のためにのざわな部長が張り切って横断幕なんぞ作ったりしていたのでした…!!
せこせこ横断幕を作るの図。

120311h.jpg

向こうからみたら、うちらはこんな感じだったようです(^^;;;

120311a.jpg

(*この写真は北陵美術部ブログより引用)
アトリウムは歓喜の声があがり、他の観光客や観覧されている方々は、何事?!って思っていたに違いありません(^^;;;
はたして横断幕は喜んでいただけたのでしょうか?!(笑)
そして横断幕贈呈の儀…。

120311d.jpg

そして北陵美術部のみなさんからは、この日のために書いてくださった寄せ書きをいただきました(TдT)

120311u.jpg

裏には札幌出発から函館到着までのタイムラインがツイッター風に書かれてたりして、非常に面白かったです(笑)
まずは先発隊ののざわな部長やネスミス、そして根っこが速攻で北陵の皆さんの輪に食い込み、そして少しずつ我がチキン軍団が、ひとり、またひとりとその輪に加わっていきます。気付けばみんなしてもうなんか打ち解け合っちゃってました。

120311e.jpg

うちの根っこと北陵の錆好き、サビコさんのツーショット。
マニアックな二人です。

120311f.jpg

気付けばもうこんなです。

120311g.jpg

さすがは高校生パワーです。すごいなぁ…。
その後は北陵の皆さんはタワーに登ったりしたあと、夜の晩餐会前に一度ホテルに戻るとのことで先にタワーをあとに。で、うちら市函美術部も晩餐会会場である金森倉庫の「ブルームーン・ダイナー」へ移動することに。
市電でGOー♪

120311i.jpg

というわけで到着、金森倉庫。

120311j.jpg

日もいい感じに陰ってきました。

120311k.jpg

??

120311l.jpg

本日の晩餐会場であるバイキングレストラン、「ブルームーン・ダイナー」。

120311m.jpg

ほどなくして北陵の皆さんも到着し、いよいよ晩餐会スタート!

120311n.jpg
120311o.jpg

部長のいただきます宣言のあとは、楽しい会食です。
そうそう、わざわざおみやげまでいただきました。

120311v.jpg

札幌の洋菓子屋、「きのとや」の「まぼろしの黒千石」。わざわざありがとうございます(つД`)
ちなみにきのとやは私の実家の近所です(笑)
席もあえて市函・北陵交互に座ったぐらいにして、半強制的にコミュニケーション取れよスタイルに(笑)
最初はもじもじしている子もいたようですが、かえってこれがよかったようです。時間が経つにつれ、ワイワイと盛り上がっていました。
その後は簡単に自己紹介タイム。
こういう場面でネタをやれる人はすごいですね。僕なんて照れ屋なんでそういうの無理でした。うちの線路の人は頑張ってたねえ(笑)

120311p.jpg

そんなこんなで楽しい晩餐会も終わりの時間を迎えてしまいました。
というわけで、みんなで外で記念撮影。

120311q.jpg

名残惜しいのでしょう。もはや定番となりつつ?ある、北陵美術部部長とうちの部長の熱い抱擁(TдT)

120311r.jpg

お互い、見えなくなるまでいつまでも手を振っていました。

120311t.jpg

こんなことはね、ホントにないですよ。遠征でもなんでもない、本当にただうちの美術部展を見るがためにお金をはたいてやってきてくれたんです。普通、ありえないですよ。この忙しい時期に、先生も生徒も貴重な土日を費やして来てくださったんです。
こういう出会いが、人を大きく成長させてくれるんだと思います。一緒に頑張ろうと思える仲間が、うちの美術部の枠を飛び越えて、他校とリンクしたんですから。
頑張ろうと思える要素が一気に広がって、この出会いでまた多くのことを経験できて。こんなに楽しい、嬉しいことはないですよね。
本当に、遠いところありがとうございました。生徒にとっても、教員にとっても、本当に素晴らしい経験になりました。菊地先生、本当に企画してくださってありがとうございましたm(_ _)m
こんな貴重な体験ができて、僕らは本当に幸せだよね。。
今度北陵の生徒さんと会えるとしたら、10月の高文連全道大会でしょうね。
こりゃ頑張ってみんなで全道決めるしか、ないね!!そして全道大会の地である旭川、旭山動物園でまた抱擁するしかないでしょ(笑)