「自分にとっては当たり前のことでも、他人にとっては驚くべきこと」


GIGAZINEこんな記事がありました。サイトより引用します。

どんなクリエイターでも、こんな感覚を知っている。
誰かが革新的なものを作る。とても美しく、優れていて、はっと思わせるようなもの。思わず茫然としてしまう。
その考え方は思いも寄らないもので、非常に驚くべきもの、しかし、完璧だ。
思うはずだ、「それは考えもしなかった。どうやって思いついたんだろう。素晴らしい!」
しばらくして、こう思う。「自分の考えはありふれている。あれだけの創造力がないんだ。」
私もよくこの気持ちにとらわれる。素晴らしい本、音楽、映画、そして素晴らしい会話……クリエイターたちがどう考え出したのかと思うと、私は畏敬の念を抱き、鼻を折られたような気分になる。
しかし、仕事をし続ける。ちょっとしたお話をする。視点を分かち合う。目を見張るような物は何も無い、ただの、私のいつも通りの考え方。
ある日、ある人が私にこんなメールを送ってきた。
「そんな考え、思いつかなかった。どうやって思いついたんですか?これはすごい!」
もちろん、私は否定し、それが何も特別ではないことを説明した。
しかしその後、私はとても重大なあることを悟った:
みんな自分自身の考えはありふれたものだと思っている。
賭けてもいい、サックスの名奏者ジョン・コルトレーンや物理学者のリチャード・P・ファインマンでさえも、その演奏や発想はとてもありふれたものだと思っていたはずだ。
つまり、私にとってはありふれたようなことでも、誰かにとっては凄いことなのではないか。
売れっ子ミュージシャンのインタビューで、今までで一番のヒットソングについて、「発売するまでは、録音する価値もないんじゃないかと言っていたんだ」と告白しているのを何度も見てきた。
我々は、自分たちの創作物に対するとき、とても腕の悪い裁判官なのだ。創作物は広く公開して、審判を受けるべきなのだ。
あなたも、共有するには普通すぎる何かを、抱えていないか?

なるほどなぁ…。改めて言われてみると、まさにそうだなと感じる。
美術ってのは、オリジナリティ、個性を発揮してこそなんだけど、その発想は、自分にとっては意外と普通だったりするんだよね。でも、他人から見たら「ええーー?!」みたいな。
だから、自信を持って自分の作品を自分の発想で作っていけばいいんです。人と違った発想でいいんです。
なんか気持ちが整理されたような気がするね。


  • トラックバック 停止中
  • コメント (2)
    • 根元系女子
    • 2012 8/4 4:19am

    気持ちが整理されました(^・^)
    ありがとうございます。
    そして、いきなり前のにコメントしてしまってすみません、、、
    、、、、ビバ熱い夏!にします(笑)
    わっしょーい!(頭がおかしくなった訳ではありません)
    アイコトバです(笑)

    • Ryu
    • 2012 8/4 10:03am

    自分にとっての普通は、他の人から見たら意外と普通ではないことが多い。
    どうせなら、他の人の想像をずっと超えていくような発想、取り組みをしたいものです。人に媚びてもしゃーない。ワガママに突き詰めればいいんだ。
    それを企業レベルで具現化してるのが、アップルという会社だったりするんだよね。利潤よりもやりたいことを優先する。言うのは簡単だけど、信念がないと実現は不可能でしょう。
    てか、すごい時間に投稿してきたね(笑)