タグ : 受験

予餞会も終わり…


18日に、毎年恒例の3年次生を励まし、送り出す会である”予餞会”が函館市民会館にて行われました。
行事の削減が叫ばれる昨今ではありますが、市立函館高校には未だとても大切な行事としてこの予餞会が開催されています。

最初にスポーツ・文化賞の発表。

美術部からは全国に行ったすほーいが文化賞に選ばれました。おめでとう!

そしていよいよ予餞会スタート。
吹奏楽局のステージドリルは、毎度思いますが格好いい…!

各クラスからは様々な出し物が。

ダンスあり、コントあり、映像あり…。

そして最後は教員劇である「柳星座」の演劇が。

私はここで出てくる大道具の制作を担当しました。

劇中に昭和のゲームセンターが舞台となるとのことで、テーブル台のゲーム機を作ったり…

そのゲームセンターに置いたらそれっぽいかなと昔ながらの両替機を作ったり、病室に置くテレビを作ったり…。

冬休み終わり頃から部活も放置して制作に没頭してました^^;
まぁ…実際は舞台上の装置なので観客にはこの無駄に細かい作りは見えていなかったと思います。。
ま、演者のテンションが上ってくれればいいかなと思って作ったので全然いいのですが(笑)
個人的には、両替機が実によくできたなぁと思っています(*´ω`*)

予餞会終了後には、部員みんなで集まってはっつぁん部長より3年生への言葉が。

そして受験に向けての意気込みを語るこっとん元部長。

後輩から激励を受ける3年生。

これから札幌の予備校に通うことになる3年生。頑張れ!!!

最後に記念撮影。

ほんと、3年生には頑張って欲しいものです。
最後の最後まで、結果を出すことだけを考えて全力で走りきってほしいと思います。
頑張れよーーーみんなーーー!!!!!ヽ(=´▽`=)ノ


展示作品の入れ替え。


先日の話になりますが、校内に展示している部員が制作した作品の入れ替えを行いました。

職員室の前には、先日の全道大会で戻ってきた3年生すほーいの全国作品「希望」と、現2年生のスミスとけいてぃの高文連全道出品作品「大沼」と「たゆたう」を展示。

161116a

161116b

職員玄関のところには部長はっつぁんの「オンボロ」と、OGねっこの全国作品「ねっこ」とOBみずいろの「Re:birth」を展示。「ねっこ」はこれまでに引き続き展示です。

161116c

校長室のところには3年生こっとんの「叫ぶ」とあやのんの「Nirvana」を展示。

161116d

その向かいにはOGぷっちょの全国作品「忘れもの」と現3年しょーちゃんの「陰」を展示しました。「忘れもの」も、これまでに引き続き展示です。

161116e

久しぶりに作品を入れ替えたらちょっと校内の風景が変わりました。
今まではなんとなくもったいぶって在校生の作品は展示していなかったんですが、なんかせっかく素敵な作品なので展示することにしました。

本当はもっと飾りたいのですが、ピクチャーレール(ワイヤーを吊るすレール)の設置場所が限られているため、今回はこんな感じで。
いずれ事務に交渉してもう少し空いた壁面にレールを付けてもらい、もっと展示できれば…と思っています。
やっぱり生徒の作品をたくさん展示したいというのもありますし、色とりどりの絵画が廊下を飾ると華やかになりますしね。
今後はもう少し入れ替える回数を増やして多くの作品を展示していきたいと思います。

さて部活の方はというと、1月末搬入予定の道展U21に向けて制作する部員が増えてきています。

161116f

161116g

161116h

やはり50号は大きく、部室内が徐々に狭くなってきています。これで全員が描き始めたら…いよいよ廊下で描く部員も出てくるかもしれない…。
なにせ、1・2年生合わせてMAX23名が制作することになりますからね…。

まだ構想が固まっていない部員もいますが、毎日頭を悩ませながら資料となる写真を撮ったりエスキースをしたりしています。
ただ、、今日から中間考査2週間前ということで、それぞれ勉強もあって焦りが出てきているようで…。
テスト勉強も大事ですからね。思い切って勉強に切り替えて、テストが終わったら一気に動く方向で割り切ったほうがあれこれ悩まなくていいのかもしれません。

とにかく、忙しいだろうけど今やるべきことをしっかりと。大事なことを忘れないで頑張って欲しいと思います。
 
 
 

そして受験組はデッサンに勤しんでいます。

161116i

受験組も講習にデッサンにと忙しいと思いますが、やはり受験生だから忙しくて当たり前。
目標を達成するためには、日々の努力を地道に積み重ねていくしかないのです。辛いとは思うけど、本当に辛いのはこれから。とにかく、今まで頑張ってきたことを糧として、最大限の努力をしていこう。これ以上は無理、ってくらい頑張って頑張って頑張って…そうしないと、望む結果をその手に掴み取ることはできない。
「こんなもんかな」じゃなく、「まだまだぁ!!」って気概を持って取り組むべし…!!!!今までの制作で培った精神力を、今こそ発揮して最後まで駆け抜けて欲しいと思います。

1・2年生も、3年生も。それぞれの為すべきことを頑張ろう!!!


校外展の準備と新聞掲載。


さて、いよいよ2月ももうあと僅かとなりました。
生徒らは今日で後期期末考査も終わり、わらわらと美術室に集まってきました。

で……みんなして作業作業。

160224a

160224b

160224c

何をやっているかというと、市函美術部校外展の準備なのでした。
今年は3月5日(土)から13日(日)まで、例年通り函館市のシンボル、五稜郭タワーの1階アトリウム広場にて開催します!

例年ですとだいたい3月末なんですが、今年は北海道新幹線が3月26日に開通ということで、3月末の日程はそのイベントの関係上押さえられなかったんですな。
で、冷静に考えると卒業式・入試が終わったらもう校外展の搬入なので、時間がない!というわけで考査終了とともに準備をスタートしたというわけです。

スチレンボード(ハレパネ)にキャプションの紙を貼り、それをカッターで切り分ける作業を行ったり、校外展DMを近隣の中学校や高校に送るための宛名書きをしたり…。それぞれ準備を進めています。

こちらが今年の校外展ポスターです。
ポスターのデザインは時間がないときは顧問が急遽作るんですが、昨年に引き続き今年は1年生の部員にポスターのイラストを描いてもらいました。

160224e

やっぱり部員が描いたほうがいいですね!今年も素敵なものが仕上がりました。
ポスターに描かれているイラストは、部員が制作した作品の一部が使われています。来場される際は、DMを片手にイラストとそれぞれの作品を見比べていただけたら幸いです^^

 
 
 
さて、先日の話ですが…

160224d

うちの部員のはっつぁんとその作品が函館新聞に掲載。
先日の道展U21で受賞した函館新聞社賞の記事を書いていただいたのでした。新聞掲載おめでとう!ヽ(=´▽`=)ノ

 
 
さ、今日は2月24日。
明日からはいよいよ国公立大学の前期試験です。
美術大学受験組はギリギリまで論文指導やデッサン対策を行ってきました。
あとは野となれ山となれ!ここまできたら受験を楽しんできてほしいと思います^^
とりあえず、おなかの弱いぷっちょが本番でおなか痛くしないことを祈っておこう…(笑)

3年生たち、しっかりやっといで!結局頼れるのは己のこれまでの努力のみだよ!!がんばれ!!!!


今年の予餞会の様子。


先日行われた予餞会の様子です。本校の予餞会は函館市民会館を借り切って開催しています。

予餞会の最初には3年生のスポーツ賞・文化賞の表彰式が行われます。
美術部からはみずいろとぷっちょが文化賞を受賞しました。みずいろは「はこだて冬アート展」で大賞を受賞、ぷっちょは全国総文祭に出場ということで選抜されたのでした。

160128a

で、文化賞の賞状授与ではぷっちょが文化賞代表として賞状を受け取りました。おめでとう!

160128b

そしていよいよ予餞会がスタート。
最初は吹奏楽局の演奏から。相変わらずの堂々たるステージで観るものを圧倒。

160128c

チア部のダンス。チア部は年々カッコいいダンスになってきている気がしますな。

160128d

最後はお決まりのメッセージで。

160128e

各クラスの出し物もいろいろ工夫あるもので、予餞会を盛り上げていました。

160128f

160128g

そして、市函予餞会の名物詩、教員劇「柳星座」。
今年の演目は、高校時代の同級生の結婚式にて久しぶりに再会した仲間たちによるストーリー。

160128h

この後ろにあるケーキは……

160128i

今回の舞台装置として私が美術科の英知を結集して作り上げたウエディングケーキです。

160128l

そのケーキはというと……

160128j

ケーキ入刀の合図で、木刀で粉々にされました(笑)
まさに「粉砕」という言葉がぴったりなくらい、一瞬にして消え去ったのでした。
最初から木刀で破壊されるためのケーキということで破壊しやすいようにしたんですが、ここまで綺麗に一刀両断されるとむしろすがすがしさまで感じました。大往生です。

最後は担任団が勢揃いしての大団円。

160128k

予餞会の時期って、生徒的にはセンターが終わって自己採点も終わり、上手くいった者も失敗してしまった者も、さぁこれから二次試験に向けて頑張らなきゃ…というちょっと微妙なタイミング。看護の子たちはその週末に試験ですしね。だから正直気が気じゃない人もいたんじゃないでしょうか。
でも、先生方も、特に三年次の担任の先生方は本当に多忙な中この柳星座の練習をしてきました。三年生のこれからの本当の戦いに向けてのはなむけ(餞)ってわけです。その辺をきっと市函生は感じ取ってくれていると思います。
ぜひ、最後まで頑張り抜いて欲しいと思います。

我らが美術部でも、三年生が進学に向けて日々頑張っています。

160128m

160128n

自分の力を信じて、絶対受かってやるという気持ちを強く持って、ひたむきに努力するんだーーー!!