カテゴリー : 美術部の日常

高文連に向けての目標を持つ!


さて、久しぶりの更新になります。
現在面談週間に突入し、その分部活動も早くからスタートしているところです。
顧問は担任のため面談をしているんですが、部活は普通にやっています。

120508a.jpg

油絵を描く者、デッサンをする者、高文連の30号を描き始めている者、構想を練っている者…それぞれが活動しています。あ、なぜか数学の課題をやっているのもいたな。誰とは言わんよ誰とは…。

120508b.jpg

イメージを言葉としていっぱい書き出して、そこから派生する新しいイメージを追求しています。
ブレーンストーミングですな。
そうそう、男子部員がさらに増えて、なんと合計3名に!
今まで女子しかいなかった市函美術部がこれで更なる活気を生みそうですヽ(^0^)ノ
早速からんでいる部員ら…。

120508c.jpg

そして調子に乗る線路…。

120508d.jpg

今まで以上に賑やかになるねーこれで。
ただ今回入った男子は、1名が1年生、2名が2年生なのであります。
1年生の女子は4名なので、新入生の部員は全部で5名。今後のことを考えると、1年生にもう少し入部してもらいたいなぁ…と思う今日この頃でありました。
とはいえ、現時点で22名だからね…全体としてはちょっと多いくらいです。
高文連はなんとかなるだろうけど、50号キャンバスの道展U21の制作時期は…本気で廊下で描く生徒が出てくるかもね…(^^;;;
さて、そんな市函美術部でございますが…

120508f.jpg

レタリングの鬼、のざわな部長が作っちゃいましたよ。

120508g.jpg

高文連大会において「全員全道以上」という大きな目標を掲げた横断幕です。周囲にはそれぞれの意気込みや目標が書かれています。
まぁ…ぶっちゃけ全道に行ったからすごいとかそういう話ではないんですが、それでも一つの目標として掲げるのは、部活全体のモチベーションを上げるという意味ではとてもいいことだと思いますね。
「全員」が全道「以上」。ぜひその目標を達成すべく、一生懸命作品と向き合おう。
焦らなくてもいいんです。じっくりと、そして妥協することなく構想を練ろう。メッセージを込めよう。構図をじっくり検討しよう。
そして、お互い励まし合いながら、時にはケンカし、時には大笑いし、時には泣きながら、ただひたすらに打ち込んで欲しい。
涙を流せる作品を生み出そう。
顧問としても、今から今年の高文連が楽しみでなりません。ホントにね。
おまけ。

120508e.jpg

んーー飲む気がしない(笑)


函館山の夜景とF150号キャンバス。


昨晩はちょっと函館山に登ってきました。

120502a.JPG

東京から弟がちょっと遊びに来ているので、観光のつもりで行ってきました。観光客に紛れてロープウェイで登ってきたわけですが、さすがに綺麗な夜景でしたね。三脚立ててビシッと撮影してみましたよ。おかげでかなり綺麗に撮れました♪
ま、そんなことはどうでもいいんですが。
今日、ようやくアイツが届きましたよ!

120502b.JPG

そう、F150号の張りキャンバス!のざわな部長がこれから制作するためのキャンバスです。
でかいよーF150号は!

120502c.JPG

本人は「こうするとなんか安心感がある」とかのたまってました。まぁなんとなくわかるかも。
これから彼女は高文連のF30号とこのF150号の作品を平行して制作していくことになります。150号に本腰入れるのは、高文連が終わってからかな…。
とりあえずこの150号作品は、学生美術全道展に出品することを目的として制作します。そしてその後教育大岩見沢校の推薦受験にも持って行くと。気合い入ってますよー!
彼女はもうやる気があふれんばかりです。いや、実際あふれすぎて軽くオーバーヒート気味かも(笑)
というわけで、今日も部員らは部活に明け暮れていました。

120502d.JPG
120502e.JPG
120502f.JPG

高文連に出品する作品の制作ももう始まっています。目指すは全員が全道以上。それぞれ目標を高く持って取り組んでいます。
人が環境をつくる。そして環境が人をつくる。市函の美術部は、皆それぞれが目標を持って、お互い励まし合いながら、それぞれが一生懸命取り組める環境が整っています。いい環境が育ってきたと思います。
再来週は道南支部の地区大会も控え、いよいよ本格的に始動し始まったといったところです。
まだまだ盛り上がっていきますよー!ヽ(^0^)ノ


GW中の活動。


世間はゴールデンウィークに突入したわけですが、美術部の一部はGW中も部活に精を出しています。
昨日は8人ほど集まり、床磨きをしていました。

120501a.jpg
120501b.jpg

1年生も一緒になってせっせと磨いたおかげでデッサン室の床がピカピカに。すばらしい!
で、今日は部員のプロフィールをまとめた冊子の綴じ込み作業を手伝ってもらいました(ついでに顧問のクラスの冊子も一緒に…。ありがとね。)。おかげさまであっという間に冊子が完成!なかなかそれぞれいろんなことを書いてるので内容が濃く、すべて読むのにちょっと時間がかかるほど。
完成した冊子を読みふける部員たち…。

120501c.jpg

あ、ちなみに本日は先週の土曜日が授業参観&PTA総会だった関係で振替休日です。で、明日は通常日課。
明日からはしばらく面談等でまたバタバタしそうです。隙を狙って相談に持っておいでー。


高文連美術道南支部顧問会議


今日は今年度一発目の高文連美術道南支部の顧問会議が函館工業高校で開催されました。
この会議では毎年今後の道南支部の方向性について話し合うわけですが、今年は今までにない内容の濃さで議論され、およそ3時間ほどの長い会議となりました。5月に開催される美術地区大会の内容や、今後の支部のあり方について、その他に地区大会の当番校のローテーション、次期専門委員についてなど…。とても建設的で有意義な内容だったと思います。
ちなみに私は今年も道南の専門委員です。函館工業の水野先生が主となり、2名体制でやっていきます。
檜山北の時からカウントすると、もう実に7年連続になります。連続7年もやっている人なんて、昭和の頃からの歴史を遡っても誰もいません。。さすがにもういいかな…と。
そうそう。
今年の各学校の美術部員、男子部員がかなり増えているようです(驚)。檜山北も今まで2人だったのが今年4人も入ったらしいし…。うちももう1~2人男子が入ってくれたら嬉しいんですけどね(^^;;;
男女全体では180弱の部員数でした。んーーもう少し増えて欲しいなぁ…。。
道南支部は全道の各支部の中でも石狩に次ぐ規模の団体。今後とも美術道南支部の発展を担うという意味でも、大所帯である市函美術部も積極的に寄与していかなくてはなりません。どうやら今年は支部の参加校の中でも一番部員数が多いみたいですしね。あれ?昨年度もそうだったっけかな?ともかく、20名は最大です、今のところ。
ま、とにかく、存在感出して頑張っていきたいですね^^
あ、そだ。今日はおみやげ?をいただきましたよ。

120425a.jpg

大きいペインティングオイルとパーマネントホワイト2本♪地味に大変ありがたいですね♪みんなで大事に使わせていただきましょうヽ(^0^)ノありがとうございました♪