平成24年度 高文連美術道南支部大会の審査結果


昨日は高文連の美術道南支部大会搬入日。
朝9時に学校を出発し、会場となる函館市芸術ホールに部員全員で作品の搬入を行いました。

120901a.jpg
120901b.jpg

午前中は生徒も手伝っての展示作業、午後からは顧問会議。この顧問会議の中で、作品審査があります。
今回も最終的には午後6時近くまでかかりました。会議は毎年時間がかかります。展示作業の疲れとかよりも、審査結果がどうなるかが気が気ではなく、精神的に疲弊してしまうんです。
ともかく、一年でもっとも長い一日が無事終わりました。
それでは審査結果です。
★第50回高文連美術道南支部 美術展★
<最優秀賞>
3年 桶本 理麗
3年 江口 奈穗
2年 鈴木  愛
2年 黒瀧 舞衣
2年 菊入 悠佳
2年 笹森 杏奈
2年 山下 春華
2年 北村 彩香
2年 清野 愛彩
2年 田邉 莉子
2年 塚本  颯
2年 吉田 莉帆
2年 佐々木 暁登
1年 黒島 捺美
1年 北野 美佳
1年 中村 樹里
以上16名
<優秀賞>
3年 中山 愛理
3年 松本 佳奈
以上 2名
というわけで、結果としては本校美術部22名中18名の部員が全道大会へ行くことになりました。
今回全道に進出することができた人たち、本当におめでとう!今後も更なる頑張りを期待します。
残念ながら全道に届かなかった人たちも、お疲れ様でした。
ただ、結果だけは頑張ればどうこうなるものではありません。どうして全道まで届かなかったのかをよく考えて、これからに生かしてほしいと思います。
きっととても悔しいことでしょう。でも、その経験はきっと次につながるはずです。
ちょっと驚いたのは、全道が決まった人からのメールの中で「悔しいです」という言葉の多いこと。全道優秀作品候補を狙っていた人にとっては、ただ全道に行けるというだけでは悔しい、というのもあるし、実際自分は果たして本当に頑張っていたのか…?と自問自答する人も。
もっともっと、精神的に強くなろう。作品をつくるということは、自分と真正面から本気で向き合うことから始まるんだ。己の弱いところを知り、そこから目をそらさずに、自分を表現するということ。これからの人間的な成長を期待します。
自分に厳しく、これからも頑張っていきましょう。

120901c.jpg

しかし…結果メール送ったのに返信してこない人がいるんだよなぁ…そういうのってどうかと思うんだけど。疲れて寝ちゃってたのかねぇ。
ま、顧問の携帯も電池切れて昨晩はどうにもできなかったんですけど。
作品の詳細等については、また後ほど掲載します。
<<第50回高文連美術道南支部 美術展>>
会期:9月1日(土)~9月4日(火) 9:00~18:00(最終日は15時終了)
場所:函館市芸術ホール(五稜郭タワーそば・函館美術館となり・駐車場は2時間まで無料となります)
高校生の若い感覚にあふれた美術展です。
お時間のある方は、どうぞ足をお運び下さい。


高文連搬入直前!!


あと数分後には学校を出発します!
今から約20分前の美術室の状況は、まさに修羅場…!!

120831a.jpg
120831b.jpg
120831c.jpg
120831d.jpg

予想通り、寝てないひともいるようで…。。倒れないでくれよ?…


支部展前日の美術室


さて、いよいよ高文連美術道南支部展の搬入・審査日が明日に迫ってきました!
美術室はもう修羅場状態。木枠をつけたり出品票を張ったり、ひもつけたり…バタバタです。

120830a.jpg
120830b.jpg
120830c.jpg
120830d.jpg

まだしつこく描き込んでいる者もかなり多いです。
今日このあと持って帰って制作するのもかなりいる模様…。よくないんでしょうが、きっと明日の朝の搬入直前まで描いてると思います…。
もうここまできたら、ギリギリまで妥協しないでやればいいんですよ。それが高校生なんです。
のざわな部長は帰り際、涙を流していました。彼女なりの複雑な思いが交錯しているようです。
様々な思いの一つにある、高文連に捧げた夏が終わる、ということが大きいようです。もう3年生、最後だしね…。
後輩らはどう感じているのでしょうかね。
というわけで、明日は高文連の搬入・展示、そして審査ですが、顧問としてもほんとにドッキドキの一日なんです。プレッシャーとかでもうね…すごい疲れるんですわ…。
高文連支部展搬入、毎年のことですが、いろんな意味で一年で一番長い日になりそうです。
さて、運命の女神はどういう審判を下すのでしょう。みんなの頑張りが結果につながることを願うばかりです。
みんなー、最後までがんばれよ!


支部大会直前合宿第2弾!!


この日・月は例によって市内某所にて合宿でした。
昼過ぎまで1・2年生は模試のため、それが終わってからの参加です。
なんせ今週末が搬入です。もうね、みんな切羽詰まってますよ。
というわけで、まずは木枠作成ー。

120827a.jpg

各自自分の木枠は自分で塗装します。ロミ子はピンクにしたいそうな。あんまりピンクの木枠にした人って今まで見たことないけど、まぁそれもよし。綺麗に塗装できたかな。

120827b.jpg

今回の合宿にも前部長が差し入れ持って応援に駆けつけてくれました!ありがとう!
写真は現部長・前部長で仲良くツーショット。

120827c.jpg

で、夕食。
夕食は、ハヤシライスでした。カレーよりも凝る必要がないので簡単♪

120827d.jpg

食事後、どこからか見つけてきたトランプで手品風のことをやろうとする男子部員。

120827e.jpg

その後は制作です。途中仮眠を取りながらも、みんな眠い目をこすりながらも頑張って朝方まで描いていましたよ。顧問も今回は5時過ぎまで起きて相手してました。さすがに眠かったな…。
で、ようやく寝ようとしたときに、外からなんか話し声が。なんでこんな早朝に…と思ったら、、

120827f.jpg

線路たちがラジオ体操をしようとしていたところでした。お、おつかれ…。
で、はっと気付いたらなんともう10時半…。3時間くらいの仮眠のつもりが、気付いたら5時間くらい寝てしまっていたのはここだけの話。36を目前に控えた身体には徹夜はこたえるのですよ…。。
もうとっくにみんな起きて制作してました。すごい…すごいぞ高校生…!!

120827h.jpg
120827i.jpg
120827j.jpg

お昼。
前回のお昼は冷やし中華なんぞを作ったのですが、今回はもうそんな元気も気力もなかったためハナから作る気はなし。でもコンビニのパンってのも味気ないので、マックでハンバーガーを買ってきました。

120827k.jpg

顧問はこないだパン買ってもうお金がないのでオゴリではありません。ごめん、わかってくれみんな…。。お小遣い制はやりくりが大変なんだ…。。
というわけで夕方ギリギリまで制作して、今回の合宿も無事終了。
最後はネスミスのかけ声によるイマイチしまらない一本締めで(笑)

120827g.jpg

というわけで、合宿に参加した皆さんおつかれさまでした。
今回も暑い合宿所での制作になりましたが、さてこの合宿では何かドラマは生まれたかな?後輩は先輩らのアツいトークは聞けたでしょうか?もうね、涙しすぎなんだよ(笑)どんだけアツいんだよ!って(笑)
でも、本気ですごいなぁと思います。そこまで思って制作できるんだもん。まさしく青春そのものだな、と。
ぜひ後輩たちもその気持ちを次の世代につなげていって欲しい。それが受け継ぐものの使命なんだから。
今回の合宿に際して差し入れをしていただいた保護者や関係者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。どうもありがとうございましたm(_ _)m
琉球人のおかあさんにいただいた唐揚げも、線路のおかあさんにいただいたスイカも、本当に美味しかったです。わかなもぐっちもアイスありがとうねー!感謝感謝!ヽ(^0^)ノ
さ、みんなこの合宿でいよいよゴールが見えてきたかな?
決して一人で頑張ってるわけじゃない。多くの人たちにたくさん応援されて、いまの自分たちがあることを忘れないでね。その人たちに恩返しするには、もう、ひとつの結果を出すことが一番わかりやすいんですよ。
よし、搬入まであと3日!最後の最後まで諦めず、頑張ってやり切りましょう!