部活紹介から一週間…


今日の美術部の活動の様子です。
早速新入部員が油絵を描いてますよー!!o(^▽^)o

新入生が入学して一週間ほどが経ったわけですが、現在確定している新入部員は4名
今年度から2間口減ということで相対的に新入部員の数も減るだろうと予想はしていたのですが…もう少し入ってもいいかなーと…なんか今年はあんまり動きがないぞ…。

そういや昨日2年生のハマネルが「理系で数学が得意な人に計算してもらったんですが、昨年は14人入ったなら、今年は11人が妥当らしいですよ…!」となぜか得意げに顧問に言ってきたので、「そりゃそうだ、8間口が6間口で4分の3、てことは75%だから14×0.75でだいたい11人程度ってことだよな」と言ったら「えっ??」と全力でチンプンカンプンな顔(٩( ᐛ )و?)をしていました。おい、ハマネル…(笑)

そんなことはさておき、ほかの部員たちも張り切って活動してますよ!真ん中でカメラ目線向けてるハマネルがじわじわきます(笑)

新2年生も構想を練っていますね…。さすがに2年生、今年は全国を狙えるラストチャンス。あれこれ悩んでいるようです。

自画像の練習をやっている生徒も。U21からの描き方からまた少し変化が見られます。いいねぇ。

こちらでは互いがモデルになって顔を描きあっています。いろいろチャレンジすることはいいことですな!

三年生もはやく制作に入ろうと構想を練り練り…。やはり最後の高文連、これまたいろいろと悩みながら取り組んでいるようです。

奥の部屋ではすでに高文連の30号を描き始めている三年生も。彼女は春休みのうちに構図も決まっていたんですが、最近部活のほうも落ち着いてきたとのことでいよいよ部室で制作を始めました。ラストを飾る素敵な作品になるといいね。

まぁ三年生はこれから進路に向けて勉強も忙しくなりますから…講習も始まるし。それぞれ計画を立てて動き始め、気持ちも焦っているようです。みんな頑張れ…!
 
 
 
 
 
そんなこんなで各自頑張っているところなんですが…

これは顧問のiPhoneのケース。「ポップコーンヤミー」と書かれています。これ、ダイソーで売っているケースで、卒業していった部員が使っていたんですが、シンプルでなんかいいねそれ!と、教えてもらったその日にダイソーにて購入し、そのまま気に入ってもうかれこれ1年以上使っているんですが、これを巡ってちょっとした論争が。。

というのも、たまたまiPhoneを出した時にこのケースの話になり、顧問がポップコーンヤミーの「ヤミー」は『やみつき』のヤミーなんじゃないの?と言ったことが発端で、謎に大爆笑が発生。
え?え?と思ってたら、さよちんやモリに「せんせい…それyummyですよ…おいしいって意味です…(プププ」とか言われ、へっ、そんなわけないだろこれはポップコーンがやみつきだっていう意味だよ!と啖呵を切ったはいいもののみんなして笑いが止まないので不安になってググってみたら確かにそこには……
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 

「yummy=おいしいです」とか出ちゃったりして。いやいや「おいしいです」ってそんな。

それでもいやこれはきっとやみつきともかけているに違いない!とさらに条件を変えてググったんですが、どこにもそんな記述は無く…。あのグーグル大先生ですら、ぜんぜん「やみつき=ヤミー」の検索結果が出てこない…?!
しかもそこに輪をかけるように「せんせい!せんせいと同じ質問を知恵袋で投げかけている人がいます!!」と言われ、見てみたらそこで思いっきり「やみつき=ヤミー」は否定されているではないか…。。

だからもう意地になって「やみつきのヤミーってことで流行らせようぜ!『あっこれチョーヤミーなんですけど』とかクラスで言え!言えったら言え!おいキングこれクラスで流行らせようぜ!!」とか言ってたらもう収拾がつかないほどの大笑いが。。ガースーやヒロが笑いすぎて麻痺を起こしてました…。

…ぅぅぅ…今年度で一番の辱めを受けました…。そもそもyummyなんていう単語を知らなかった顧問がアホなだけなんですが、まさかここまで笑われるとは…。
 
 
 
ん、とまぁ、、顧問が部員に笑われるような部活ですが、楽しい部活です!
まだまだ部員大募集中ですよー!!٩( ᐛ )و ✩*


今年の部活動紹介の様子


新学期2日目の今日は、新入生との対面式、そして部活動紹介の日でした。

市函は今年の新入生から2クラス減って6クラスになりました。例年と比べるとやや少ない…なんせ80名減ってますからねぇ。。

さて。
毎年恒例の行事である部活動紹介。美術部はいろいろ話し合ってどうするか検討したんですが、やはりいつものアレをやることに。
なんだかんだ評判いいんですよね、キューピー三分間クッキングの曲に合わせて行う、そう、市函美術部恒例の早描きです!

今日までしっかり準備を進めてきた我々。さて、今年は誰を描くのでしょう…??

さ、絵を描いている人たちをバックに、部活の説明をします。頑張って喋ってましたよ!

徐々に完成が見えてきていますね…さぁわかるでしょうか。

というわけで、曲が終わると同時に完成!!この写真だとちょっとわかりにくいかなー^^;

この後の写真でも登場しますが、今回描いたのは、今ノリにノッている芸人のみやぞんさんでしたー!
今年も大きな拍手をありがとうございました♪♪

このあと全ての部活動の紹介が終わり、その後は部活動プレゼンテーションの時間です。

先程書いたみやぞんさんの絵の前でポーズ!

「自分、不器用ですから…」という声が聞こえてきそうなキング。

キングは早くクラスでも「キングって呼んで下さい」って宣言したほうがいいと思う(笑)

さて、ブースの設営も終わったあたりで、新入生が再度体育館へ入場!

吹奏楽曲が演奏で盛り上げます。

そして新2年生も盛り上がってます(笑)いい顔してるねぇ!

新入生が通りかかるのを虎視眈々と狙う美術部員。。
少しでも展示している作品に興味を持とうものなら、速攻で声をかけてフライヤーを渡していました。これも校外展の目録配りで身につけた力なのかもしれません(笑)2年生頑張ってたね!

なぜかドヤっとした顔でそんな1年生ちゃんたちを眺めるキング。さすがです。

そんな中、早速話を聞きに来た1年生に、一生懸命美術部の活動についてプレゼンを行っていました!

ちゃんとこの日のために部員たちはプレゼン資料を用意してきましたからね…いやはや大したもんです。
その後も数名が訪れて美術部の話を聴いていってくれました^^なんでも、もう1名はほぼ入部確定とのこと…!よしよし!!
男子生徒も聞きに来てくれて、待望の男子部員となる予感…!!今男子少ないからなーー何人か入ってほしいものです。

体育館は大賑わい。

そんなこんなでプレゼンタイムも終了!

というわけで、なんとかこの日に向けての取り組みも無事終わりました。よかったよかった♪

で、放課後。
写真は撮ってませんが、さっそく美術室に新入生が足を運んでくれました!その数8名!初日でこれだけ来てくれればまず結果オーライです^^体育館でのプレゼン時にはいなかった新入生も来てくれました♪

まぁ、聞いたところ、自分も体育館の部活勧誘には行かなかったけど入部したという部員もいっぱいいるようなので、まだまだ来てくれることでしょう^^今日は他の部活を見に行っている人も多そうですしね。

なんか一部では美術部のレベルが高すぎて…なんていう声も聞こえてきたらしいですが、だからこそ逆に燃える!というものですよ。
うちの美術部は本当にみんな頑張って取り組んでいて、楽しんで頑張っていけば誰でも上達していくし、どこでどんな風に花が咲くかなんてわからないもの。大事なことは、絵を描くことが好きってこと、それだけで十分です!

うちは、青春を感じられる美術部です!ぜひ多くの人の入部をお待ちしていますヽ(=´▽`=)ノ
ぜひぜひ3階美術室に足を運んでみてくださいね♪♪


新学期直前。


先日は新学期直前のミーティングを行いました。

おそらくこれ以降は新入部員も入ってくるだろうと思われるので…今のうちに今年度一発目のミーティング。
おしゃない部長からはこないだの校外展の反省を含めたいろんな細かい部分の部活をやっていく上での話をしてもらい、顧問からは今年度の流れや準備、気持ちの部分でのお話をしました。始まってしまったら一気に時間が流れていくからね…。

ていうか、最近部活に来た時に顧問にあいさつしにこない人が多いのが気になるところで…。来たらまずきちんとあいさつする、ここは礼節の基本として徹底して欲しいな。帰りは怒涛のラッシュであいさつしにくるのにね…。一番嫌なのは、つらっとやってきてこそっと帰っていくパターンな…。うーん…部長はよくあいさつについて言ってるんだけどねぇ。。

ま、それはいいとして。
新学期前日の今日も、部活紹介の練習に励んでいました。
いつものテーマ?に合わせて、部活のことをしゃべり……

そして後ろで絵を描く部員たち。練習の成果もあり、なんとか時間内にきっちり終われるように。

しゃべりもだいぶ安定してきた様子。

そんなこんなで春休みもいよいよ終わりです。
宿題まだ終わってないと嘆く部員もいましたが、なんとかやるべきことは頑張ってやるよーに!

さぁ、新学期スタートです!!
今年は何人部員入るかなぁ…。油絵を描いてみたい、美術をガチでやってみたい人は、ぜひ三階美術室に足を運んでみてくださいねヽ(=´▽`=)ノ
部員一同大歓迎しまっす♪♪


校外展、無事終了しました!


3月31日、晴れ!

本日は五稜郭タワーで開催している市函美術部校外展の最終日です。

今回は会場の予約の都合上、月曜スタートの土曜ラストの6日間の開催でした。

できれば日曜日もはさみたかったのですが…まぁ仕方がないのであります。

今回函館新聞さんには校外展の開催に関する記事を掲載していただいたのですが、道新さんには取材の申請をしたんですが、来なかったなぁ…電話もしたのに。送ったメールが届いてなかったんだろうか…ま、仕方ないです。

でもやっぱりメディアの力ってすごい。展覧会を観てくださっている方から「この絵、新聞で見たわぁ〜」という声が結構聞こえてきました。
開催当初の頃はFMいるかやNCVにも取材に来ていただいたりもして…。来年はもう少し取材のお願いをしてみようかな。。

普段は引っ込み思案な部員たちも、頑張って受け答えしていました(笑)

軽食を取る部員たち。

おしゃない部長が「ともだち連れてきました〜」って言うので、こんにちは〜と挨拶してみたところ…あれ?

髪を切って雰囲気が変わった某キングでした(笑)一瞬わからなかった…!女子部員たちはすぐわかったようです。うーんメガネも外してたからなぁ^^;

そんなキングとおしゃないは会場当番ではないスキマ時間を活用して勉強してました…うーん真面目…!でもこれも進路を意識しての行動なのでしょう。いいね。頑張れ。

そう。
話は変わりますが、今回はじめての試みとして会場にメッセージカードを入れるポスト「ポスチ」を設置しました。

こないだのブログでは「ポスティ」と書いたんですが、「あれ『ポスチ』です」と指摘を受けたので、改めて。ポスチです。

で、このポスチですが、開始当初は全然メッセージを入れてもらえず、あれ?これはやばいかも…?!と思い、急遽作品のそばにメッセージカードを置いたりしてみたところ、メッセージカードの存在に気付いていただけたようで、その後は書いてくださる方が結構いらっしゃったようです。最終的には結構な量になったんじゃないかな…。書いてくださった方、どうもありがとうございました!

ちびっこも一生懸命書いていました。ちらっと見てみたら、思った以上にしっかりと感想を書いてました…やるなぁ。

そうそう!
来場された保護者の方々をはじめ、OGなどからもたくさんの差し入れをいただきました!ここに写ってないものもあるので、相当な量の差し入れ…。。この場を借りましてお礼申し上げます。本当にありがとうございましたm(_ _)m

部員たちで美味しくいただきたいと思います♪
 
 
 
 
というわけで、とうとう展示終了時間の16時になりました。
搬出作業のために部員もたくさん集まってきたので、搬出前に集合写真を。

さ!それでは片付けスタート!

パネルに掛けられた作品を外し、撤去…。

今回も張り切って顧問の車で…!と思っていたんですが、ななんとモリのお父様お母様が作品運びのお手伝いをしてくださいました。
さすがにミニバンタイプの車だと一気に積める…。。おかげでどんどん作品を運び出すことができました。
この場をお借りしまして…お手伝い本当にありがとうございましたm(_ _)mすごくすごく助かりました…!!

というわけで、あっという間に終わってしまった…。

撤収作業が始まってから、会場の掃除が完了して学校に戻った時点でも、1時間弱で全て終わりました。搬入は3〜4時間もかかったというのに…。ま、そんなもんなんですけどね。

とりあえず、みんな撤収が終わって学校に戻ってきたので、いただいたドーナツをほおばって校外展の締めとなりました。

いい顔してるねぇ(笑)

ちなみに今回の総来場者数(近寄ってきて作品を観てくださった人たちの数)は、おそらくカウントできていない時間帯もあると思われるのではっきりとはしないのですが、カウントした分だとのべ3000人ほどとのことでした。
さすがは函館市のランドマーク、五稜郭タワー…!ありがたい限りです(´Д⊂
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!一般の方はもちろん、学校関係者もたくさん来てくださいました。
また、五稜郭タワーの担当者様にもいろいろとお世話になりました。
多くの人に支えられて、無事6日間の校外展を終えることができ、本当によかったと思っています。皆様、ありがとうございました。

今回の校外展、会場当番の部員たちは本当によく動いてくれていました。
人見知りだけど頑張って目録を渡しに行く人。笑顔であいさつして受け答えできる人。常に動き回って周囲を気にかけ、テーブルのペンを綺麗に並べ、DMや目録を補充してくれる人。さっと落ちている紙くずを拾ってくれる人。ベンチを動かそうとしているのを見つけ、走ってすぐ手伝いに行く人。不意に作品の掛け紐が外れて落下したときにすぐ対応してくれた人。

他にもそれぞれが細かいところで自分で考えて動いていて、そういう姿を見かけるとホント成長したなぁと感じますね。
部活を通して成長するというのは、そういうところで自然と現れてくるんだよね。顧問に言われなくたって、どんどん自分で考えて動けるようになっていって下さい。いいところはお互いで見習っていけるといいですね。

そんなひとりひとりの頑張りが、今回の校外展の成功につながったのだと思います。
いやーーみんなホントお疲れ様でした!

 
 

 
さて。
平成29年度の活動は、まさにこの3月31日の校外展終了とともに終わりとなりました。
みっちりラストのラストまで活動となりましたが、明日からは新年度、平成30年度です。それぞれ新3年生、新2年生となります。あと数日で新入生も入学してくるわけで…うーー始まりますねぇ…!

平成30年度の市函美術部はどうなっていくんだろう…すごく楽しみです。
部員一同、また心機一転頑張っていきますので、今後も応援をよろしくお願いいたします。