今日だけ?の部員さん


今日だけの部員さん(なんだそりゃ)がさっそくマルスを描きあげたそうです!
111210c.jpg
…口になんかくわえてますけど…(笑)
いいですねー「開かれた美術部」って感じがしますな(´∀` )


iPhoneから投稿テスト


IMG_2409.jpgiPhoneからのモブログテスト。
写真はとある場所から撮影した五稜郭タワーです。さてどこからの風景でしょう?


道展U21のポスターと、今日の部活。


道展U21のポスターと、搬入までの残り日数。
111210a.jpg
なんかポスターを見ると実感がわきますね!うちらも負けずにドヤ顔しなきゃ!
さて。
今日はゆったりとした土曜日。朝から部長が来て描いてます。
部長のおともだちも来て勉強していたんですが、さっきはマルスさんを描いていました。
111210b.jpg
…えーと、マルスさんがなぜあの格好なのかは、あえて追求しないでください…>美術関係者の方
部員の方は、正午にひとり絵の具を取りに来ました。絵は持ち帰っているので、帰って描くそうな。で、またひとりやってきたところです。
静かな美術室で制作に没頭出来るって、結構ぜいたくな気がします。集中できていいよね。
さ…私もたまっている仕事をやろうかな。
あ、業務連絡ー。
部活の集合写真買う人は、300円を顧問に支払うこと。今度の木曜が締切なのでよろしくです。


faviconとスマホ用のアイコン作りました。


ichihako-iphone.gif暇を見ては着々とブログの細かい部分のデザインを調整しているんですが、とりあえずfaviconとiPhoneなどのスマホ用のアイコンを作ってみました♪
faviconというのは、ブラウザのお気に入りなどでサイト名の前に表示される小さいアイコンのこと。これはとりあえず適当にロゴのパレットをアイコンに使ってみました。で、スマホ用のアイコンはロゴの文字部分を使ってさくさくっと。iPhoneだと、Safariでブックマークするときに「ホーム画面に追加」を選ぶと、このアイコンで表示されるようになってるはず。
こんなちょっとした小ネタでも、楽しくなるんですよね。これもデザインの力、なのです。