タグ : 演劇部

全道への作品発送と舞台装置づくり。


もう気付けば9月も半分を過ぎましたね。

さて、ようやく秋っぽくなってきた今日このごろですが、10月頭には伊達市にて高文連の全道大会が開催されます。
その全道大会に出品する道南支部の作品は本校で預かっていたのですが、いよいよ先日、その作品たちが全道に向けて旅立っていきました。

作品をバケツリレー方式で運び出します。

運送業者のボックスに無事積み終わりました。

全道大会でまた会えることを祈りつつ見送りました。

さぁ、次に会えるのは10月3日木曜日。伊達市にて開催される「全道高等学校美術展・研究大会」、作品は伊達市総合体育館に展示予定です。
全道の美術部から集まってくる素敵な作品たちにようやく出会えます♪今年はどんな作品が並ぶんでしょうか…うーー楽しみでなりません!
 
 
 
というわけで全道大会が徐々に近づいている中、現在の美術部はというと…
 
 
 

なんと部員が突如2名増えました…!そう、高文連が終わったこの時期に、1年生が2人入部してきたんです^^
3年生もいよいよ全道大会を終えると引退となってしまうんですが、13名いる3年生が抜けると、今後は2年生が6名、1年生は…15名と、2年生が数で押された感じになってますが、新入部員合わせて合計21名で頑張っていくことになります。U21への取り組みもにぎやかだねぇ、きっと^^

部員たちは、高文連のあとは各々デッサンやクロッキー、油彩など今できることを取り組んでいます。
そして…U21に向けて少しずつ構想も練り始めているところ…なのかな。まだそのあたりの目立った動きはないですが、高文連後のレポートでは今回の反省を活かして次のU21で頑張りたいという声が多数見られました。その気持ちを大切にして、次の作品を考えていかなきゃですな。

さて、最近はというと…

演劇部の舞台装置づくりを行っています。

美術部では毎年大道具を作成しているんですが、まずはその部材作りを部員で行いました。

結構な本数の角材を必要とするために、1年生が中心となって頑張ってくれました。
しかしながらのこぎりとかの使い方を知らない人って案外多いので、こういう作業を通して、のこぎりの基本的な使い方を身に付け、また効率のいい木取りの方法を学ぶのです。何事も勉強よのぉ…。

とりあえず部材作成は部員のおかげで一気に終わったので、あとは組み立てと塗装。月末までには完成させないとならないため、隙間を縫って作りたいと思います。
 
 
 
 
さ、明日はうちの卒業生も進学している、多摩美術大学にお邪魔してきます。大学説明会が開催されるとのことで、例年だとタイミングがなかなか合わなかったんですが、今回は時期的に行けそうだったため、ちょっと勉強してきたいと思います^^初の多摩美、、楽しみ…!!


気がつけば全道大会目前…!


怒涛の9月ももう終わりですね。
前回の更新は8月26日なので、それからもう1ヶ月ほどの間が空いてしまいました。
この9月は前期期末考査の時期に台風がやってきて、そしてその翌日にはあの北海道胆振東部地震が…。
幸いなことに函館市では大きな被害は無かったようで、美術室も特に被害はありませんでしたが、全道一斉の大停電は本当に不安にさせられました。
震源地付近の方々を始め、被害があった方々には心よりお見舞い申し上げます。

そんな天災に悩まされながらも、毎日は普通に過ぎ去っていくわけで…。
今月は本当にいろいろあり、また顧問も3年担任ということもあって進路関係の様々な業務に追われ、心のゆとりが無く、ブログ更新も怠っておりました。。

というわけで、今更ですがちょっと振り返ってみたいと思います。

まず、9月中旬には道南支部展において全道に選ばれた作品を発送しました。

部員と一緒に間違いが無いか何度も何度も確認し、無事に積み込むことができました。

ばいばーい!とトラックを見送り、終了。次に会うのは10月4日、小樽市民会館にて。

そして…

今年もやってきました、演劇部の舞台装置づくり。舞台で使うものを美術部で請け負って制作しました。途中まで作って引き継いだものもありますが…。

どばしがアイドルに変身しようと頑張っていました。

無事完成したものを意気揚々と演劇部に届けました。なかなかのクオリティで作れてよかった!

さらに…

今度は放送局に頼まれた小道具を制作。こちらも張り切って描いてます。

この他にも教育大函館校の大学祭でのイベントに参加してほしいとの依頼があってその準備を進めたり、宿泊研修や見学旅行のしおりの表紙を描いたり、三年生は推薦受験の準備に追われたりと、なんかもういろいろと頼まれ事が多くて部員はバタバタしながら毎日を過ごしていました。

で、学校は昨日の金曜日で前期が終了し、今は学期間休業。
全道大会への遠征はちょうど始業式にあたる10月3日からということでミーティングを行うなど、なんだかんだで濃密な一ヶ月だったと思います。

さぁ、いよいよ全道大会。全道へは28名を引率して参加します。顧問も全道に晴れやかな気持ちで行くために、今は通知表作成や推薦関係の書類や添削、調査書作成などをとにかくこなす毎日。全道遠征は最高に楽しみだけど、帰ってくるのが本気で怖い…机の上が書類まみれになってそう…。。

全道大会に関わっている後志支部の皆様、運営にあたっている道専門部の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。部員一同とっても楽しみにしています。晴れるといいなぁ♪


美術部Tシャツ完成!と演劇部の大道具づくり。


今日は前期の終業式でした。7時間目の時間帯に、テレビ放送にて校長先生の講話が流れ、それで終了でした。

4日間の秋休みを経て、週明けには始業式があります。こちらは体育館にて行われます。始業式は校長先生の講話に加え、生徒会の役員認証式、そして各種部活動の賞状伝達があります。

例年は代表者1名だけが登壇だったんですが、できることならせっかく受賞したんだから前に出させてあげられないんですかーと以前から特活部の先生と話していたんですが、とうとう今回は代表者1名の登壇に合わせて、それ以外の人もステージ前に全員並んで名前を呼んでもらえるという展開になりましたヽ(=´▽`=)ノ
美術部は26人が支部展で入賞したので、26人がズラッと並ぶちょっと異様なかたちになります。

やっぱりねぇ…表彰なんてなかなかしてもらえるものでもないし、こういうときにちゃんと認めてもらえるっていうのは大事なことだと思うんですよね。
ですので、前に並ぶ人たちは堂々と胸張って並んでほしいと思います^^

さて、そんな前期最終日に、美術部のTシャツが届きました!!
早速袖を通して記念撮影!!

160928a

後ろはこんな感じー。

160928b

今回は基本的にはベースカラーを黒としてデザインしたので、色とりどりのカラフルなプリントが映えてなかなかいい感じです♪

ちなみに顧問だけ特別仕様でVネックのTシャツと長袖ゆったり首元Tシャツにしました(笑)しかもベースは黒じゃないという(笑)普通のTシャツだと首周りが窮屈であんまり好きじゃないんですよね実際…^^;

とりあえず、全道大会に間に合ってよかったー♪

 
 
 
というわけで美術部は今日も活動しているんですが、最近は何をやっているかというと……

160928c

160928d

こんな感じで、演劇部の大道具づくりをしているのでした。今年も演劇部の舞台装置を張り切って部員が作ってくれています。
さすがに「powered by IchihakoArt」だと、クオリティが高い…!!(笑)

これなんて、もはや特殊メイクレベルのマスクになっています…。

160928e

ほんと、こんなスキルあるならこれで仕事できるようになるかもしれないね…。
もっといろいろやっていけば、高文連でも上を狙えそうなクオリティになりそう…。

市函演劇部にも、全道、そして全国に行って欲しいですね!うちの舞台装置をぜひ全国で…!これはこれで夢が広がりますなヽ(=´▽`=)ノ
 
 

そんなこんなでした。
美術部全道進出組に連絡〜。遠征費の自己負担があります。全員分立て替えると顧問が20万以上負担することになり結構きついので…よろしくお願いします。
合わせてTシャツ代もです。よろしくねー!


演劇全道とスクールアートライブとおみやげと。


11月12日から17日までの6日間、顧問は遠征引率で小樽に行ってきました。

今回の遠征は美術部の遠征ではなく、演劇部の全道大会遠征。
市函に来て4年目、演劇部の全道引率はこれで3回目です。

場所は、小樽市民会館。

141118a

かなり年季の入った建造物です。
稽古場として開放されていた向かいにあった建物も、かなり歴史を感じる場所でした。
小樽って味わい深い建物がとっても多かったです。

そんなこんなで本番。

141118b

141118c

本番は、これまでやってきた中でも最も素晴らしい舞台でした。魂のこもった演技で、ここまでやってきた苦労や努力の成果がひしひしと伝わるものでした。おかげで不覚にも3回ほど涙がこぼれそうになりました。。それくらい感動でした。

結果は残念ながら奨励賞でした。しかしながら、彼女らはこれまでの活動の中でとても大きな経験をすることができたと思います。6人中3人が3年生。残った2年生の部長と2人の1年生が、これからまた新たな市函演劇部を構築していくことでしょう。

141118f

いやーー、演劇、いいですわ。もっと部員入ってくれてもいいと思うんですけどね。
とはいえ、その良さを知らないとなかなか入りにくいというのもわからないでもないですが…。
ぜひ部員が増えて欲しいものです。そして、目指すは…全国!!!

さて、そんな演劇の大会だったわけですが、途中所要のため札幌に…。
そこで、チカホで開催されていたスクールアートライブを観てきました。

141118d

そう、札幌北陵高校美術部さんがこのスクールアートライブに参加していたんですね!
それでサプライズで急遽陣中見舞いを思いつき、乗り込んできたのでした。

手ぶらで行くのもなんなので、ルタオのお菓子を手土産に。

141118e

喜んでもらえてよかったです♪
いやーしかしラッキーだったなぁ(^o^)

ま、そんなこんなで6日間の遠征だったわけですが、案外時間が無くて。
帰りの日もみっちり午後3時過ぎまでかかり、JRには4時前には乗らないとならないというバタバタなスケジュール。
おかげで美術部へのおみやげを買いそびれてしまうという失態を…。。

というわけで、学校に戻ったものの土産がなくてなんだかどこか後ろめたい気分だったのですが……

141118g

ちょうど演劇部の生徒たちがやってきて、なんと美術部へのおみやげを持ってきてくれたのでした!ヽ(=´▽`=)ノ
ナイスフォロー!!ヽ(=´▽`=)ノ(笑)

そんな感じでした。

いやーしかしこの6日間、いいもの食べ過ぎて、帰ってきて家で体重測ったら、なんと3kg弱も太ってた…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
体重を元に戻すべく、少し意識して食事制限したいと思います…。