令和4年度 市立函館高等学校教育課程表・シラバス
令和4年度 入学者教育課程表およびシラバス 年次別教育課程表およびシラバス>>
1 年 次 | 現代の国語 | 言語文化 | 歴史総合 | 公共 | 数学IA | 物理基礎 | 生物基礎 | 体育 男.女 | 保健 | 音楽I 美術I 書道I | 英語コミI | 論理表現I | 家庭基礎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 年 次 | 論理国語 | 古典探究 | 地理総合 | 選択科目 | 体育 | 保健 | 英語コミII | 論理表現II | 情報I | ||||
3 年 次 | 論理国語 | 選択科目 | 体育 | 英語コミIII | 論理表現III | ||||||||
年次 共通 |
総合的な探究の時間 LHR 函館学 |
2年次選択科目 右の選択科目から計13単位選択 | 共通 | 2単位 | 国語研究A/化学基礎/地学基礎/音楽II/美術II/書道II/英語研究A |
6単位 | 数学Ⅱ・数学B/文学国語・実用英語 | ||
文系 | 3単位 | 政治・経済/日本史探究/世界史探究 | |
理系 | 2単位 | 化学基礎[前期]・化学(前半)[後期] | |
3単位 | 物理(前半)/生物(前半) | ||
3年次選択科目 右の選択科目から計19単位選択 | 共通 | 1単位 | 医療倫理 |
2単位 | 国語研究B/古典探究β/地理探究発展/日本史探究発展/世界史探究発展/数学C/物化研究/物生研究/化生研究/生地研究/音楽専科/音楽教養/美術専科/美術教養/書道専科/書道教養/英語研究B/ロシア語/中国語/ハングル語/保育基礎/大学数学入門・情報機器概論 | ||
3単位 | 古典探究α/地理探究/政治・経済/倫理 | ||
4単位 | 数学研究A | ||
文系 | 2単位 | 国語教養/社会教養/芸術総合/英会話 | |
3単位 | 倫理 | ||
理系 | 2単位 | 数学研究B | |
3単位 | 物理(後半)/生物(後半) | ||
4単位 | 化学(後半) | ||
5単位 | 数学III・数学C |
令和4年度 年次別教育課程表およびシラバス <<入学者教育課程表およびシラバス
1 年 次 | 現代の国語 | 言語文化 | 歴史総合 | 公共 | 数学IA | 物理基礎 | 生物基礎 | 体育 男.女 | 保健 | 音楽I 美術I 書道I | 英語コミI | 論理表現I | 家庭基礎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 年 次 | 現代文B | 選択科目 | 体育 男.女 | 保健 | コミ英語II | 英語表現II | |||||||
3 年 次 | 現代文B | 選択科目 | 体育 男.女 | コミ英語III | 英語表現II | ||||||||
年次 共通 |
総合的な探究の時間 LHR 函館学 |
2年次選択科目 右の選択科目から計17単位選択 | 共通 | 2単位 | 日本史A/地理A |
文系 | 2単位 | 国語研究A/化学基礎/地学基礎/音楽II/美術II/書道II/英語研究A(標準・発展) | |
3単位 | 古典B | ||
4単位 | 日本史B/地理B/世界史B | ||
6単位 | 数学II・数学B/実用英語・作品購読 | ||
理系 | 2単位 | 古典B/地理B(前半)/日本史B(前半) | |
3単位 | 物理(前半)/生物(前半) | ||
4単位 | 化学基礎[前期]・化学(前半)[後期] | ||
6単位 | 数学II・数学B | ||
3年次選択科目 右の選択科目から計19単位選択 | 共通 | 2単位 | 国語研究B/政治経済/現代社会/倫理/物理研究/化学研究/生物研究/地学研究/音楽教養/美術教養/書道教養/英語研究B/情報機器概論・大学数学入門/医療倫理・医療英語 |
文系 | 2単位 | 国語研究B/国語教養/古典A/倫理/社会教養/生物研究/音楽専科/美術専科/書道専科/スポーツ専科/子どもの発達と保育/英語会話/ロシア語/中国語/ハングル | |
3単位 | 古典B(後半) | ||
4単位 | 日本史B/地理B/世界史B/日本史B演習/地理B演習/世界史B演習/数学II | ||
理系 | 2単位 | 古典B/地理B/日本史B/数学B/物理(後半)/生物(後半) | |
3単位 | 化学(後半) | ||
4単位 | 数学研究A | ||
8単位 | 数学III・数学研究B |
最終更新:2022/04/17 13:18