令和3年度 市立函館高等学校 模試計画一覧
- 2021 4/13
- 投稿者 : 市函進路部
令和3年度の模試計画一覧を更新します。
既卒生で模試受験の希望者がいれば、学校まで連絡してください。
なお、既卒生については模試代金は現金徴収です。
よろしくお願いします。
投稿者アーカイブ
令和3年度の模試計画一覧を更新します。
既卒生で模試受験の希望者がいれば、学校まで連絡してください。
なお、既卒生については模試代金は現金徴収です。
よろしくお願いします。
以下の通り実施します。申し込みおよび代金持参は早々にお願いします。
※この模試は判定が出ません。
校内直前プレ共通テスト模試
期 日 令和2年12月5日(土)、12月6日(日)
受験料 1,600円
時 程
1日目
8:30 集合 8:40~10:50 地理歴史・公民 11:00~12:20 国語 受験カード記入・昼食 13:00~14:20 英語(リーディング) 14:30~15:05 英語(リスニング) 15:10 受験カード提出 |
2日目
8:30 集合 8:40~9:40 理科①(基礎科目) 9:50~11:00 数学① 11:00~12:00 数学② 昼休み 12:40~13:40 理科②(専門科目) 13:50~14:50 理科②(専門科目)
|
以下の通り実施します。申し込みおよび代金持参は早々にお願いします。
全統プレ共通テスト模試
期 日 令和2年11月28日(土)・11月29日(日)
受験料 4,510円
時 程
1日目
8:30 集合 8:40~10:50 地理歴史・公民 11:00~12:20 国語 受験カード記入・昼食 13:00~14:20 英語(リーディング) 14:30~15:05 英語(リスニング) 15:10 受験カード提出 |
2日目
8:30 集合 8:40~9:40 理科①(基礎科目) 9:50~11:00 数学① 11:00~12:00 数学② 昼休み 12:40~13:40 理科②(専門科目) 13:50~14:50 理科②(専門科目)
|
以下の通り実施します。
第3回全統記述模試
期日 令和2年10月17日(土)・18日(日)
時程
1日目
《 土 曜 日 講 習 》12:40~受験カード等配布 12:50~14:30 国語(現古漢型) 14:40~15:40 地歴公民(1科目め) 15:50~16:50 地歴公民(2科目め) 〈受験カード提出〉 |
2日目
8:40~ 9:40 理科(2科目め) 9:50~10:50 理科(1科目め) 11:00~12:40 英語(リスニング含む) 12:40~13:20 昼食・休憩 13:20~14:40 数学(Ⅰ型)ⅠorⅠA 13:20~15:00 数学(Ⅱ型)ⅠAⅡorⅠAⅡB 13:20~15:20 数学(Ⅲ型)ⅠAⅡBⅢ
|
「第2回ベネッセ駿台共催記述模試」以下の通り実施します。
1 期 日
令和2年10月3日(土)・4日(日)
2 時 程
1日目: 3日(土)
《 土 曜 日 講 習 》
12:30~ 受験カード等配布
12:40~14:20 国語(100分)
14:30~15:30 地歴公民①(60分)
15:40~16:40 地歴公民②(60分)
〈受験カード提出〉
2日目: 4日(日)
8:30~ 9:30 理科②-1(60分)
9:40~10:40 理科②-2(60分) or 理科基礎(30分+30分)
10:50~12:30 英語(100分)
=12:30~13:10 昼食・休憩 =
13:10~14:50 数学X or Y(100分)
~15:10 数学Z(120分)
『河合塾・難関大オープン模試』実施について(ご案内)
1)期 日 令和2年10月24日(土)
2)時 間 割 8時40分から ※終了時刻は受験する模試(大学・学部系統)によって異なります
3)実施形式 ①東大OP、②京大OP、③阪大OP、④北大OP、⑤東北大OP、⑥東工大OP、
⑦一橋大OP、⑧名大OP、⑨神戸大OP、⑩広島大OP、⑪九大OP、
4)受 験 料 一律4,500円
5)実施会場 本校会場(実施教室は別途案内します。)
6)申 込 み 10月3日(火)まで (進路:竹内)
7)『第3回全統共通テスト模試』(10/10実施)とのドッキング判定ができます。
『代ゼミ・大学別入試プレテスト(公開会場)』実施について(ご案内)
1、北大入試プレ
(1)期 日 11月22日(日)
(2)時 間 9:00 ~ 各受験型による
※参考:北大入試プレ
(文系)9:00~15:50 の予定
(理系)9:00~16:20 の予定
※詳しい時程は、後日連絡します。
※開始15分前には会場に行くこと。
(3)実施会場 函館ラ・サール高校
(4)受験料 3,000円
(5)申込〆切 10月3日(火)
令和2年度 第3回ベネッセ駿台共通テスト模試のご案内
共通テスト試験に対応した、「ベネッセ・駿台大学入学共通テスト」模擬試験をご案内いたします。
大学入学共通テスト受験に向けてこれまで努力してきた成果を確かめるとともに、共通テスト本番までの残り2ヶ月間をどのように取り組むかを見据える上で必須受験の模擬試験です。
『第3回ベネッセ駿台共通テスト模試』
1) 期 日 令和2年10月31日(土)・11月1日(日)
2) 時間割
《1日目》
8:30 集合
8:40~10:50 地理歴史・公民
(1科目受験者は9:40入室)
11:00~12:20 国語 昼休み
(受験カード記入・昼食)
13:00~14:20 英語(リーディング)
14:30~15:05 英語(リスニング)
15:10 受験カード提出
《2日目》
8:30 集合
8:40~10:50 理科①・②
(1科目受験者は9:40入室)
11:30~12:40 数学①
12:50~14:00 数学②
14:00~自己採点・提出
3)受験料 3,950円
申し込み 10月3日まで
今年度の3年生向け模擬試験・講習年間計画を掲載します。あくまで予定ですので,案内配布日や〆切日などは前後することがあります。また,価格についても改定のために変更される場合があります。
多くの場合は校内での案内配布に合わせて,このページに案内を掲載する予定です。ただし,案内の掲載が遅れる場合や,案内を掲載しない場合もありますので,受験を希望する場合は下記の案内配布日を過ぎたら進路室へ連絡してください。
受験料は現金で前払いとなりますので,いずれにしても一度進路室を訪れる必要があります。授業や来客状況によっては対応できないこともありますので,ネット予約の機能を利用するか,電話で訪問の約束をしてから来室することをおすすめします。(電話の場合は学校代表電話52-0099から進路室を呼び出してください)
PDF 200406_03模試・講習計画
2020年度 《3年次》模擬試験・講習計画 | ||||
名称 | 実施日 | 案内配布 | 申込期限 | 価格(参考)※ |
第1回看護模試 | – | – | 各自申込み | ¥3,600 |
第1回公務員模試 | 4月 27日(月)放課後 | 4月10日(金) | 4月15日(水) | 無料 |
第1回全統共通模試 | 4月30日(木・振休) | 4月10日(金) | 全員受験 | – |
第2回看護模試 | – | – | 各自申込み | ¥3,600 |
第2回公務員模試 | 5月 25日(月)放課後 | 5月11日(月) | 5月15日(金) | 無料 |
進研共通模試 6月 | 6月 6日(土) | 4月21日(火) | 5月 7日(木) | – |
「放課後・土曜日」講習 | 6月11日(木)~ ※未定 | 無料 | ||
第2回小論文模試 | 6月11日(木)放課後(未定) | ¥3,300 | ||
第3回公務員模試 | 6月26日(金)放課後 | 6月12日(金) | 6月17日(水) | 無料 |
進研総合学力記述模試 7月 | 6月27日(土)・28日(日) | 5月 1日(金) | 5月12日(火) | ¥3,950 |
夏期講習・前期 | 7月26日(日)~7月31日(金) | 6月 5日(金) | 6月11日(木) | ~1,800 |
夏期講習・後期 | 8月 2日(日)~8月 7日(金) | |||
第4回公務員模試 | 7月17日(金)放課後 | 6月 19日(金) | 6月25日(木) | 無料 |
第2回全統共通模試 | 8月10日(月・祝) | 6月25日(木) | 7月 3日(金) | ¥3,910 |
第2回全統記述模試 | 9月 5日(土)・ 6日(日) | ¥4,010 | ||
第3回看護模試 | – | – | 各自申込み | ¥3,600 |
第1回ベネッセ・駿台共通模試 | 9月12日(土) | 8月17日(月) | 8月20日(木) | ¥3,950 |
第3回小論文模試 | 10月 9日(金)放課後 | ¥3,300 | ||
第2回ベネッセ駿台記述模試 | 10月 3日(土)・ 4日(日) | ¥3,950 | ||
第4回看護模試 | – | – | 各自申込み | ¥3,600 |
第3回全統共通模試 | 10月10日(土)・11日(日) | 8月27日(木) | 9月 3日(木) | ¥3,910 |
第3回全統記述模試 | 10月17日(土)・18日(日) | ¥4,010 | ||
全統難関大オープン模試 | 10月24日(土) | 9月 3日(木) | 9月17日(木) | ¥4,910 |
代ゼミ北大等オープン模試(公開会場) | 11月15日(日) | ¥5,700 | ||
第3回ベネッセ・駿台共通模試 | 10月31日(土)・11月 1日(日) | ¥3,950 | ||
第5回看護模試 | – | – | 各自申込み | ¥3,600 |
全統プレ共通テスト | 11月28日(土)・29日(日) | 10月 5日(月) | 10月22日(木) | ¥3,410 |
校内共通プレテスト | 12月 5日(土)・ 6日(日) | ¥1,600 | ||
東進共通プレ模試(公開会場) | 12月13日(日) | 12月上旬 | 未定 | 2,000~ |
冬期講習 | 12月23日(水)~28日(月) | 11月 5日(木) | 11月22日(木) | ~1,800 |
センター直前演習① | ¥950 | |||
センター直前演習② | 未定 |
最近のコメント