タグ : 構想

長い長いGWもいよいよ…


さぁ、ゴールデンウィークもいよいよあと3日で終わりですね。いやー長かった…!
あっと、気づけば今回のブログは令和になって初のブログでした!

というわけで、こないだの30日のこと。
3月に卒業したOGのさよちんとまっつんとおしゃない、あと写真には写ってないけど山Pが遊びに来てくれました^^

さよちんからは美味しいコーヒーとお菓子をいただいちゃいました。わざわざありがとう♪

大学生や社会人になった彼女たちからはいろんな話を聞きました。大学生はやっぱり学生生活を満喫しているようです。
おしゃないなんて、UFOを呼ぶサークルに入ったとか…今後が楽しみなような不安なような…(笑)

でもまぁまだ新生活も始まって1ヶ月足らずですから。これからもっと楽しんでいってほしいものです。

黒板にはOGから後輩に向けて激励?のメッセージが…。

そんなこんなでGW、部員もちらほらやってきては制作したり構想を練ったりしています。
今日は来ていた部員も帰ったので、もう自分も帰ろうかなーと美術室を出たところで1年男子が廊下に。
聞けば誰もいないので帰ろうとしていたらしい…。待て待てぇ〜い!せっかくGW中にもかかわらず来たんだから、高文連の話をしようぜ!と美術室に引きずり込み、構想の練り方を黒板を使ってあれこれレクチャーしました。

美術室には過去の全道や全国の資料もいっぱいあります。

まずは自分が何が好きか、何に興味があるかを少しずつ認識していくところからかね。

ただ描いてみたいから描く、もちろんそれも制作の動機のひとつではあるんですが、いっときの思いつきだけで突っ走るとあとあと困るのが目に見えています。いっぱい思いを巡らせて、自分が表現してみたいことを大切にして、構想を深めてくださいな。資料となるような写真も今からたくさん撮っていくといいね^^

時間はあっという間に過ぎていきます。
少しでも30号にかける時間を確保するためにも、目標を決めて動いていきましょう。2・3年生も、ボヤボヤしてると…。。

ま、16・17日の地区大会もあるからね。
その二日間は多分必死で制作することになると思うので、そこから、なのかな。1年生初の地区大会で根っこの魅力に取り憑かれ、そのまま全国まで上り詰めた部員もいたわけだし…(笑)

連休明けは改めて全道・全国の作品を見ながら構想練りの話をしますので、お楽しみに!
頑張っていこう!!


美術部パーカーが届き、そして構想を練る。


ぐぬぬ……怪しげな黒い集団が美術室に……

150513a
 
 
というわけで♪
来週の地区大会を前にして、美術部パーカーが届いたのでした☆間に合ってよかった♪

150513b

美術部パーカーは2年前に製作したんですが、実は昨年はタイミングを逃して作らなかったんですな。なので、今年は久しぶりに作りました。
前のは写真を使ったんだけど、今回はシンプルに市函美術部のロゴを使いましたよっと。

150513c

最近は「IchihakoArrrrrrt!!!」ってロゴを使っていたんですが、案外この最初に作ったロゴも評判が良くて。
今回はそのロゴを使って作って欲しいとの声があったので、復活させたのでした。顧問の中ではもうお蔵入りかなーって思ってたので、ちょっと意外。でも当時真面目に作ったロゴだったので、少し嬉しい^^

一年生らもちょっと盛り上がってましたね。ジョジョのポーズとかして。

150513d

150513g

パーカーを羽織った怪しい人も…

150513e

150513f

さ、明日か明後日には美術部ジャージも届きます♪
美術部ジャージは結局いろいろ考えた結果、以前作ったものと同じジャージのベース、同じデザインになりました。
ちなみにこれね。

131220_3

とにかくコストダウンを図っているため、選べるジャージの種類も一番安いものと考えると、結局同じものになっちゃうんですよね…。
色はまだ選べるので検討したんですが、結局上はまた白になりました。汚れやすいから賛否両論なんですが…他の色だとなーんかイマイチなんですよね…。

150513h

ひと目見て「なんか違う!!」と思われるには、白ジャージで行くしかない!ってことになりました。ま、話し合いの末、です。
個人的にはなんだかんだで現行バージョンが一番イケてると思ってるんですけど^^

そんなこんなでパーカーの配布も終わり、あとは各自でデッサンをしたり高文連の構想を練ったりしていました。
1年生もいよいよ高文連の構想に着手し始めている者もいるようですが、1年だけじゃなくて2年3年もモタモタしてるとあっという間に夏休みだよ!2・3年はおそらくだいぶ前から頭にはあるんだろうけど、なかなか本腰入れて考えられていないのか、もしくは「作品を創るということ」を知ったからこそ、考えすぎちゃってるのか。
ともあれ、特に今年は例年よりも少し締切が早いです。早々に動き出さなくては。。

ま、だからといってあんまり焦って見切り発車しても、あとから困るんですよね…。
なので、急げ急げと言いつつもやはり構想は大事。じっくり時間をかけたいものです。

真剣になって、構想を練りましょう。
観る人に伝わる作品にしよう。伝わるために、より伝えるために、構図もじっくり検討しましょう。
構図で絵の7割は決まると思ってます。逆に言えば、平凡な風景も構図1つでガラリと変わる。
資料探しの旅に出るもよし、美術室にある過去の膨大な資料を吟味してみるもよし、先輩方の作品をゆっくり眺めて、その作者にあれこれ質問してみるもよし。
自分の中の引き出しを増やしていこう。ネタ帳を埋めていこう。想像を膨らまそう。

そして、行き詰まったら顧問のところにおいで。スケッチブック抱えて持っておいで。
そうやっていっぱいいっぱい考えて頭を悩まそう。きっと、今の自分にしか出来ない表現、自分だからこそ思い描ける世界、夢があるはずです。それをおもいっきり広げていこう。
その手助けをするために顧問はいるんです。いくらでも相談に乗りますから、自分から積極的に動いていこう。待ってますよ!